
コメント

はーちゃん
育休中は私が作っていましたが、仕事に復帰してからはお義母さんがご飯作ってくれています。

退会ユーザー
毎日ではないですがご飯作ってくれてます
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
助かりますよね〰️‼️うちは毎日作ってくれるんですけど…
だから冷蔵庫になにが残ってるとか把握していない自分がなんだかなさけない…
もうすぐご出産ですね😃お体ご自愛くださいね😌- 12月22日

Y
わたしもおなじでーす。
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
コメントありがとうございます!!私だけではなくて安心しました😂お休みの日も義理母が作ってくれますか?
- 12月23日

mizukiのママ
毎日作ってもらってます(>_<)
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
お休みの日もですか?土日とか…
私は冷蔵庫の中の野菜とか、冷凍食品とか、肉とかなにが残ってるか把握してなくて、急にやるとかなってもてんぱっちゃいます⤵️😭
朝ごはんだけ自分達のだけ作るんですけどねー🙈- 12月23日
-
mizukiのママ
休みの日もです💦 一番目の子が、少し大きくなってきたときに、一品とか作ったりしてたんですけどまた、今 目が離せない一歳児がウロウロするのでご飯も 甘えています(>_<)
- 12月27日
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
スゴイ助かりますよね😆❤
もう少し大きくなったら1品くらい作ろうかな。
作るときは一緒にキッチンに立ってた感じですか?- 12月29日
-
mizukiのママ
一緒にたつことあります(о´∀`о) なにかすることないですかー?って昔は聞いていて、サラダ作るの手伝ったりしてました♪
- 12月30日
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
ありがとうございます!!
最近は聞くこともしなかった。。。
旦那が見てくれるときは、手伝いにおりて、聞いてみようと思います😌- 12月30日

はやちゃん
うちもほぼ作ってくれてます!!
旦那の弁当と息子のご飯だけ私が作ってます。
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
息子さんのご飯は大人と一緒ではないのですか?💡
作る時間かぶりませんか?
一緒にキッチンに立ってる感じですか?- 12月23日
-
はやちゃん
息子のは大人と一緒じゃないですね✨
時間かぶらないようにしてます(^.^)- 12月23日
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
なるほどー!お子さんのだけでも作ってるなんてスゴイ!!うちは夕飯が早くて…
一歳からほとんど同じもの食べさせてるから子どももばーばの味で育ってます😅- 12月23日
-
はやちゃん
息子には自分の手料理作ってあげたくて(^.^)
実家に帰るとばぁばに息子の分も作ってもらってますが笑- 12月23日

みかん🍊
義理母とひーばーちゃんが
作ってくれてます!!
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
お手伝いで一緒にキッチン立ったりしますか?
旦那に最近、料理もしないでなんもしてないって言われます。😑- 12月23日
-
みかん🍊
一応何かすることありますか?
しましょうか?と声掛けしてます!😆
でも、何もしないし声もかけない時ありますよ!
え、旦那に言われるの嫌です😤- 12月23日
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
うちの義理母、ほんと何も言わない人…もっとあれしてこれしてって言ってくれた方が気が楽なのに。
聞いても大丈夫って言われるのがほとんどでいつからか声掛けしなくなっちゃいました😅反省。
たまには声掛けしよう(笑)
そうなんです!!😒💢💢旦那に言われるのが腹立つんです…もっと手伝え的な感じなんです。😑ギリギリまで2階にいて。って。
いやいや、手伝う=キッチンに息子くんも連れていく←最近私から離れない。早く食べたいと騒ぎだす等々…
その方が邪魔だろ!って思うんですけどねー- 12月24日
-
みかん🍊
私の義理母もなにも言わないですよ、だから何もしなくていいかな?っていつも思ってます笑 伝えてくれれば動きやすいのに!大丈夫って言われます!
私もたまーにですよ、ほんとに声掛け😣
いや、ほんと旦那に言われるの腹立ちます!なにもしてないくせに! 子供旦那さん見てもらえないですか?携帯ばっかしてる時ありますよね、旦那も、子供みないで😤😤- 12月24日
-
はやちゃん
横からすいません🙏
うちもそうなんですよね(>_<)
前までは息子が昼寝してくれたからその間に料理とか色々できたんですが最近昼寝しないし、ヤンチャになったし、目離しできなくて旦那や義父は全然見てくれないし結局義母が息子見るはめになるからそれだったら私が息子見て用事してもらったほうがいいんかなと(>_<)- 12月24日
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
安心しましたぁ😭😭
旦那は普段はよく遊んでくれるんですけど、ちょうど夕飯時になると犬をいっぱい飼っていて…散歩に行っちゃうんです…犬、やりはじめたら1、2時間は帰ってきません。😑
今日はお昼、旦那もいたので手伝いにキッチンに行ったのですが特に手伝うことはなく…😅作ってくれました。でも…あれ…義理父も義理母も食べない!?
いやー😵だったら自分達の分くらい作るのにーーーー
んー(;>_<;)元々寡黙な人だけど、逆になに考えてるかわからなくて怖い…- 12月29日
-
赤ちゃんと柴犬の暮らし
コメント、ありがとうございます😆
そーなんですよーー!!
同じような方がいて安心しました〰️〰️😭😭😭
仕事休みに入って、益々気を使う💦
すごーく助かる反面、気が気じゃないのは確かですねー⤵️🙇🏻- 12月29日
赤ちゃんと柴犬の暮らし
仕事が休みの日、土日も義理母が作ってくれますか?
はーちゃん
作ってくれる時もありますし、私が作る時もあります。
赤ちゃんと柴犬の暮らし
育休中さえも甘えてしまっていました…
このままでいいのだろうかと思うけど料理に自信なし。
はーちゃん
私は、出来ることなら作りたくないです。自分たちの分だけだと気を使わなくて良いんですが。
お義母さんがお昼過ぎから夕方以降まで義妹の家に手伝い(小学生と年少がいて)に行って帰ってくるのが19時ごろとか遅い時もあり、子供達が待てないんですよね。
お義母さんが作るとカレーとシチューで週3回以上で私が好きではなく和食が良いのもあります。