
コメント

退会ユーザー
2人目が生まれるのに離婚されるんですか?😣
それは辛すぎます…
退会ユーザー
2人目が生まれるのに離婚されるんですか?😣
それは辛すぎます…
「雑談・つぶやき」に関する質問
ただの愚痴と欲求です。 手繋いで楽しそうにしてるカップル見ると羨ましい! このまま女としても人としても終わるのかって思うと寂しい。 もっと愛されたい!可愛がられたい! 寝たい!遊びに行きたい! 子供は可愛いし…
毎日の育児にしんどくなってきました 発散する場所もなくここで愚痴らせてください。。 2歳半の男の子と1歳2ヶ月の女の子を育てています 旦那もいます。 息子は産まれた時から1日たりとも夜泣きをしなかった日はありませ…
今日上の子に ねぇまだまだママの赤ちゃんでいてよ って言ったら はっ?何言ってんの?もう⚪︎⚪︎、4歳だから! って言われました はぁぁぁぁぁん置いてかないでえええええええ 義母みたいな嫌な奴にはなりたくないけ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
あかちゃんまん
向こうの意思は固いようです。どっちみち、今は入院指定内にしろ切迫なので、産後に応じるつもりではいますが。
辛いですよね。
退会ユーザー
お二人の、特に旦那さんのご事情がよくわかりませんが、じゃあなぜ2人目を作ったの?と私なら考えてしまいそうです。
吐き出してしまいたい気持ちがあれば聞きますが、大丈夫ですか?
あかちゃんまん
2人目をつくるときには余裕があったそうです。それが、つわりや切迫で家事を担うことになり、仕事のストレスと合わさり爆発と。もともと家事は私もマメな方でなかったので、そういった鬱憤が全てこのタイミングで爆発したようですね。
2人目、作るべきでなかったと、後の祭りですが言われた時はなんのためにつわりや切迫で仕事休んでまで妊娠の維持をしてるのか、週一回ホルモン剤の注射を痛いの我慢してしてるのか、副作用に耐えて張りどめ内服してるのか分からなくなり、安定剤貰ってます。
退会ユーザー
すみません、昼寝してて確認遅くなりました🙇♂️
なんだか旦那さん、失礼ですがとても勝手なお考えのようですね。
2人目作ったけど、1人目の世話と妊婦の世話、家事が嫌だから離婚ということですよね…
あかちゃんまんさんは今からでも実家に頼れますか?
産むこと、育てることとは別で、今すぐにでもご実家に逃げて、本当に離婚になる前にそういう状況が嬉しい(子供も妻もいない家)のかとか味わってみて?ほしいなとおもいます。
さらにご両親に事情を話して介入してもらう必要があります。
そして、離婚届はまだあかちゃんまんさんがサインせず、生まれるまでの間にもっと考えてもらうのはどうでしょうか。
もしかしたら都合のいい言い訳で、たまたまそんな時に出来た浮気相手、という話もゼロではないとおもいますし、泣き寝入り、したくなかったらしない方がいいのかなっておもいます。
三行半つけてるなら別だとおもいますが…行政などにも法律含めた相談窓口あるとおもうので、親が無理なら第三者を介入してもらうかも考えてください。
私はまだ1人目ですが、そのような状況では怒りか諦めか、複雑な感情になりそうだなと思ったので、コメントしました。お気に障ったら申し訳ないです。
あかちゃんまん
いえいえ。
今は実家に戻り別居状態です。
記入済の離婚届も受け取りましたが、せめて産後という言い分は理解して貰えず、知り合いの紹介で弁護士さんに相談し離婚届の不受理申し出を出したところです。
頭冷えてくれたらと思いますが、うちの祖母がこの期間に亡くなっても早く届書いて欲しいなど、こいつはバカかと思う発言もあり💧
半ば諦めモードではありますが、切迫早産のなか離婚手続きに動くのは赤ちゃんのためにもリスクが高いのでそこはせめて分かってもらいたいところです。
お話し聞いていただきありがとうございます。
退会ユーザー
ひとまずご実家に避難とのことで私もよかったです。
ただでさえストレスが大きい問題なのに、切迫早産の中、また喪中の中、冷静に対応されてがんばってらっしゃるとおもいます。
あまり逐一相手にしすぎても疲れそうな感じが伝わってきますし、ご両親を介す、とか、LINEなどはしばらく既読をつけないとか、何か少しでも心を楽に保てればとおもいます…
何も力になれず心苦しいですが、どのような形であってもお腹のこが元気に生まれ、あかちゃんまんさんが笑っていられる新年であってほしいと願います。