
コメント

m.k08
おはようございます🌷
なんだか私の元旦那と似てるなぁと思って共感できる部分多かったのでコメントさせてもらいます🥺
こっちは妊婦の時、体調管理気をつけてるのに旦那さんが危機感ないの腹立ちますよね💦私も、妊娠・出産の時期がコロナ流行り始めだったので不要不急の外出を控えたりと気をつけてたのに、元旦那はしょっちゅうフラフラ飲みに出かけたりマスクもしてなかったし、それでよく喧嘩しました。
案の定、産まれたあとも子供が熱でてようが「友達とはもう約束しちゃったから」ってそっちを優先したり、もっと最悪なのは元旦那の車が車検で代車もなくて私の車しかない時に子供が高熱だしてしまい、私の車乗って夜に出かけようとしてたから「もし救急とか行く時に車ないと困るから置いてってよ。原付あるんだから原付で行ったら?🛵」って私が伝えたら「えー、、なんかあったらタクシーで病院行きゃいいじゃん」って言われた事でしたね。
どこまでも自分優先なんだなと呆れて、子供が1歳過ぎの時に離婚しました💦
なんだか元旦那と、はじめてのママリさんの旦那さんが同じような匂いがするなぁと思いました😥

はじめてのママリ🔰
妊娠中や産後落ち着くまでの間ぐらい大人しくしてろよって言いたくなりました😀
結局男は子供ができようが、生まれるまで今までと自分の体と環境に変化がないから自覚が持てない方がいるんだと思います。むかつきますが😇
東京から旦那さんの友達来るのは元々決まってた予定なんですか??
その方も子供が熱出てるのによくはるばる名古屋に来て遊ぼうと思いますね😇
つるむ人がそうだと自分の夫もそうなりがちなパターンが多い気がします。
m.k08
結局、私の車は置いていき原付に乗って出かけてましたが舌打ちされたりして明らかに不機嫌な態度されたので、なんか悔しいし悲しいし寂しいし、夜中に1人で泣いてたのを覚えてます😭