
愚痴です。育児をお願いしようとすると俺働いてるんだよ今日せっかく休…
愚痴です。
育児をお願いしようとすると
俺働いてるんだよ
今日せっかく休みなのに
疲れてるのに
寝たいのに
と文句しか言いません。
その割にパソコンゲームや携帯ゲームにユーチューブと自分の時間はしっかり確保してるんです。
渋々何かしてくれる時も文句ばかり言いながらやるので本当に気分が悪いです。
もともと、ずっと完母なのでミルクを作る飲ませるもしたことないし、寝かしつけも一度もしたことないくせにたまに育児っぽいことすると偉そうにしてくるところも本当にイラってします。ATMにもならないくせに一体どのツラ下げてあんな偉そうにできるのか。私には理解できません。子供産まれてから旦那にはイラつくことしかなくて全く好きという感情が消えました。そんな方いますか??
- れいな(5歳10ヶ月)
コメント

あき
2人の子供なのに嫌々お世話されて、私1人の子供みたいって話してみたらどうでしょう!
いっそのこと怒り爆発させたらわかってくれるかな?
育児には、休む時間がないのに寝る時間があって、ゲームする時間があっていいね!!と。

チョコ
11ヶ月の娘いてます👶
完母からのくだりに共感したのでコメントしちゃいました。うちも寝かしつけ1度もなしです。専業主婦なんで仕方ないですが私の役目になってます💦娘が寝る気配ゼロでも、当たり前かのように寝室行ってケータイいじってから寝てます。
私が口うるさく言うので旦那はあまり文句は言わないですが、もっともっと積極的に手伝ってほしいって思います。
確かに、愛情はどこへ?ですね笑 旦那も私も娘しか見えてない感じです🤣
-
れいな
11ヶ月もの間寝かしつけゼロなんて(-_-)信じられませんねら!たぶんうちの旦那のことだから娘が保育園に通い始めてほっといてもよく寝るようになればその日の気分でそれっぽいことやってつもりを振りかざしてくるんだろうな。と思います。ほんとイラつくー!笑
週一の休みもどこかに連れて行ってくれるわけでもなく近所のスーパーですら嫌いやなので愛情なんて、そら消えますわね笑- 12月22日

あきら
働いてるからって。
その間遊んでいるわけじゃなくて育児、家事してるんですけどって感じですね💦
母乳をあげる以外は旦那さんにもできます!
きっとそのうちパパ嫌って言われて育児してこなかったこと後悔すれば良いって思います(笑)
-
れいな
ほんとですよね。なんなら、こっちはほんとの一人になれる時間はお風呂とトイレの合わせても合わせて30分もないんだぞって言いたい。パパ嫌い顔も見たくないから安月給でかわいそうだけど一年中働いててって娘が大きくなったら言ってくれないかな。
- 12月22日
-
あきら
そうなんですよね!
私仕事半年ほど復帰して思いましたが仕事の方が楽すぎる!
話が通じる大人が相手だし、お昼休憩もあるし、困ったら助けてくれるし!
むしろ仕事楽しいって思いました✨
全くお世話しなかったらパパ嫌になりますよ^ - ^
将来が楽しみですね(笑)- 12月22日

さくら
うちも同じです!夜に1人で出かけたり。子ども生まれてから、何回もキレました!
独身じゃねーんだよって。
そんなに1人がいいなら、離婚でもなんでもしてやるよって私がキレまくって、少しずつ育児手伝うようになりました。
結婚して、親になったら子どもに恥じない行動をしろと言ってます!
浮気とかするタイプではないけど、いちいち、行動が独身ぽいので。
リビングで寝落ちしたり、夜歯を磨かなかったり、休みの日も気を抜くと1人YouTube。
まじで、クソだなと思います。
あまりにムカつく時は一緒にいたくないので、子ども連れて実家遊びに行っちゃいます!
男は何年たっても親の自覚が足りないですよね!結婚して子どもできたら自分の自由はないと思えっていつも思ってます。
れいな
そうですね!(-.-;)y-~~~
うちの旦那のことだから、休む時間ないと言ってもうちの子は夜泣きもなく夜中の授乳も咥えさせればすぐに寝るので私自身睡眠は結構取れているので、夜寝れてるじゃんって言われる気がします。わたしが口がそんなに達者じゃないので言われたらうまく言い返せなくて…それに比べて旦那は口だけは一人前でほんとに腹たちます。