※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らー
妊娠・出産

産後の自分の体を優先してもいいですか?旦那に自己中と言われ、実家の距離や育児の手伝いについて悩んでいます。里帰りするのは内緒でいいでしょうか?

産後って自分の体優先しちゃいけないんですか?

旦那にそれを言ったら自己中って言われました。

旦那の実家は車で5分。

うちの実家は高速使って3時間半。

自分の親に孫も見せれないのは辛いし、

旦那の親は孫見れるのに産後の育児の手伝いもしないで動けと言ってます。


旦那に内緒で里帰りしていいのでしょうか。

自分の身体だから自分で決めたらダメなんですか?

コメント

deleted user

「産後が始まった!」というマンガを旦那さんに読ませましょう。
それで変わらなければ諦めた方がいいと思います😬

ゆでたまご🥚

産後は誰よりもママの体が大事だと思います
ママの体を大事にすることが赤ちゃんを大事にすることになるからです
旦那さんの両親には頼りにくいし気も使うし産後はなんやかんや妊娠中よりもしんどいです
私は、里帰りをしていいと思います。
むしろ、するべきだと思います。
私は産後2ヶ月でまだまだですが、母に孫を合わせて嬉しそうな顔を見るだけでもすごく息抜きになっています😊
主さんが子どものためだと思うことをやってあげたらいいと思いますよ!!

  • らー

    らー

    実家に帰ることすら許されてないので息抜きが出来てないです…😭

    • 12月22日
  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    それは、お母様は知ってますか??

    • 12月22日
  • らー

    らー

    知ってます。

    • 12月22日
  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    なら思いきって飛び出してみたりもいいんじゃないですかね!

    • 12月22日
🧸⸒⸒

相当 頭に来たら黙って荷物まとめ
出て行きます笑

半年前にそれしたら
泣きながら電話で謝って来ました笑

  • らー

    らー

    それをしたら子どもを返せって言われます。

    • 12月22日
こ

産後は絶対に自分の体第一です!!😭

全然里帰りしてください😭!!

ゆー

里帰りできるならしてください!
正直、二人目の産後は一人目の産後の何倍もキツいです😢

上の子もいますよね?
そんな旦那も義実家も気にしないで、実家に頼って体休めてほしいです🙇

deleted user

産院も分娩の予約とかも早めにしないとですし、紹介状書いてもらってもう今から荷物まとめてお子さんと里帰りしてみたらどうでしょう?
旦那さんには 自己中はてめーだカス!!! くらい言ってもバチ当たらないですね😂笑
そんなクソ発言するような男の親ですから、もれなく義両親もクズですね😓

  • らー

    らー

    目の前で2人目堕ろせと言う親なのでそうなんでしょう。
    産婦人科でも里帰りした方がいいと言われてるので早めに決めたいところです。

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    事情を知らない立場からの意見ですが、離婚考えた方が良いのでは?と思いました😓
    人として終わってますよ、旦那さんも義両親も。

    どちらにせよ上のお子さんもまだ9ヶ月ですし、産後に誰からの手助けもなしに赤ちゃん2人の面倒は見られないと思います😓
    自分の体はもちろんですが上のお子さんと新生児の赤ちゃん、皆んなが無事日々を過ごせるような環境を整えておかないとマズイと思います💦

    • 12月22日
2kids.mama♡

乳もでらん役立たずのくせに黙ってろですね😂
その状況なら黙って帰ります(笑)

  • らー

    らー

    確かに役には立たないです( *´艸`)
    その親は自分は仕事だからって自分の両親に預けてたそうですよ。
    黙って帰ってあとからグチグチ言われるから嫌なんですよね〜😓

    • 12月22日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    ぐちぐち言われたら言い返します😂
    いや、命かけて産んだの私だし
    出産して死んでても同じ事言える?そのくらい体に負担がかかるんよ?って😂
    そんなこと言うならお前が産んでから言えよって言いたいですね(笑)

    私1人目の時でかくて
    産んだ後1ヶ月は歩けなかったんですけど
    さすがに旦那もビビって家事手伝ってくれてましたよ!
    それからと言うもの、骨盤がずれてるからぎっくり腰なったやら
    ホルモンバランスが悪くて病院で安静にしなさいって言われたとか
    何かしら言ってちょいちょいだらけてます。笑

    • 12月22日
ゆみ

よその旦那さんに対して本当に申し訳ないのですが、正直クズだなって思っちゃいました💦💦
実家に帰ることを許さない、勝手に帰ったら子供を返せ…。
モラハラじゃないですか?

旦那がいない日中に黙って実家に逃げるべきだと思いますよ。
荷物は宅配便で送って、バレないようにした方がいいと思います。
お子さんもいますし簡単に言いたくはないですが、そんな旦那、義実家なら離婚して実家に帰った方がいいんじゃないのかなって思ってしまいます😓💦

  • らー

    らー

    やっぱりそうですよね。
    自分のこともできない男ってどうなんですかね。

    • 12月22日
  • ゆみ

    ゆみ

    後から何言われようが、らーさん自身とお子さん達の事を最優先に考えて行動していいと思います!

    • 12月22日
2児のママ🔰

児童虐待で目をつけられてる義両親その子供旦那の言うことは無視して
自分と子供のことだけ考えた方がよかいと思います⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

もう里帰りの予約しましたかね?
もう予約しないとどこも断られるかもしれません

  • らー

    らー

    まだしてないです。
    旦那が文句言ってくるのでしたくてもできないです

    • 12月22日
  • 2児のママ🔰

    2児のママ🔰


    旦那が文句言うからしたくてもしないですか?
    自分の身は自分で守ることしか出来ないし、自分の子どもの安全も 義実家に預かった時何があるかわからないのに 自ら動かないのがよく分からないです。

    • 12月22日