※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみの助
子育て・グッズ

娘が2歳になるのでトイレトーニングを始めたいです。タイミングや頻度を教えてください。

後もう少しで2歳なる娘がいます。
トイレトーニングをさせようとしてます!
娘じたいわトイレわ嫌がる事わないのですが
私じたいがめんどくさがりでトイレトーニングが
進みません。皆さんわどのタイミングで
おトイレに連れてってますか??
また1日何回ぐらい連れてってますか?

コメント

deleted user

朝起きた時、食事後、お昼寝後、お風呂前、寝る前
くらいから始めると良いですよ。

  • あみの助

    あみの助

    ありがとうございます😊
    参考にしてみます!

    • 12月21日
deleted user

うちは幼稚園希望なので、年少さんになるまでにオムツ外れたら良いかなって思っているので、来年3歳になってから本格的に始めようかと思ってます。

今は本人が行きたいって思った時だけ補助便座に座らせてます。
あとは、保育園の一時預かりを定期的に利用しているので、その時に先生が少し見てくれているみたいです。

  • あみの助

    あみの助

    なんか安心しました!
    うちも3歳までにを目標に
    しようと思います!

    • 12月21日