🐤
その月齢なら出来るようになること多いので喋る以外の興味を持つとそればっかりだったりしますよ😊
はるひ
波があって当たり前ですよー。
もう8ヶ月ですが、今も喃語喋りに波があります。
そんな情報見てると凹みますからやめましょー。
いりたけ🍄
うちの次男なんて全然喃語が出ずに、8~9ヶ月頃にやっとうるさくなってきたかなぁ?って感じでしたよ🤣
まじで声を出さないのでめっちゃ静かな子でした(笑)
それでも最近はバイバイ、拍手、いただきます、バンザイ、はーい🙋などたくさん出来るようになったし、「パパ」「まんま」「わんわん」など言葉も増えてきたし、後ちょっとで歩けそうです!
喃語はめっちゃ遅かったけど、今のところ発達障害だなって思うとこないですよ!
1人目だと個性よりもネット情報に左右されがちですよね😅
私もそうでしたが、あまり調べたりしない方が良いですよ😊
コメント