※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nm
お金・保険

出産一時金の手続きについて、入籍後の保険手続きや扶養について教えてください。

出産一時金について質問です(>_<)

出産予定日が1月22日なのですが私の方が訳あって年明けからしか入籍できないので年明け直ぐに入籍する予定です。

現在私は20歳で親の社会保険の扶養に入れて頂いてますが
入籍相手は22歳で親の国民健康保健の扶養に入っているみたいです。

現場仕事をしているので国民保健に入っているのはわかって居たのですが
親の扶養に入っていると思ってなかったので
入籍後どうすれば出産一時金が出るかわからないです。

年明けにお互い親の扶養を抜け、入籍相手の1人の国民健康保険の手続きをしそこに私が扶養に入るのか
それともお互いこのままの保険証で大丈夫なのか
また、国民保険の手続きは何日程でできるのか、扶養には直ぐ入れるのか
わからないことだらけですので詳しい方優しく教えてくだされば幸いです(´;ω;`)
よろしくお願いします😣

コメント

ひなの

まず国保に扶養の概念はないので
お相手は親の扶養にはなっていませんよ(^^)
なので籍を入れたら初めてのママリさんも社保をぬけて国保になります。

  • Nm

    Nm

    回答ありがとうございます😭
    世帯主氏名が相手の親の名前なんですけど
    このまま相手の保険証に入れると言うことでしょうか...?
    それとも保険証の手続きは別々になると言うことですか😳❓

    • 12月21日
deleted user

国保は扶養の概念はないですよ。
世帯主名義で入るので、扶養のような
扱いになりますが、個々にお金払ってますよ。

一時金は生まれた時に加入している
保険証のとこからでるので
親の扶養が入籍後も扶養可能なら
そのまま加入している方が手続きも
面倒でないのでよいかと。

籍が抜け、扶養も抜けるなら
国保に入るしかないですね💦
脱退証明があれば、国保はすぐ
加入できますよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ×扶養のような扱い
    ○扶養に入っているような錯覚?

    • 12月21日
  • Nm

    Nm

    ご回答ありがとうございます😭

    私が入籍すると苗字変更になりますが
    このまま実母の保険証を入ったまま出産でも大丈夫という事でしょうか😳❓

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    会社によって籍を入れても、同居なら可能
    とか、年収低ければ可能など
    会社によって扶養の決まりがあるので、
    入籍しても問題ないという、会社のルールなら
    改姓手続きすれば加入できますよ!

    • 12月21日
  • Nm

    Nm

    わかりました😭
    ご丁寧にありがとうございました😭😭

    • 12月21日