![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の次男が、おっぱいが好きで寝ないため、疲れている。おくるみやスワドルが効果なしで、大変だと感じている。
生後1ヶ月の次男。。
産まれてきてくれたのは凄く嬉しいし可愛い!!
だけど今はすごくきつくて辛い😭
もう少しの辛抱だけどいつまでかな?
今日ずっと付きっきりでご飯も食べれず、眠れない。
おっぱいが好きだから必ずやらないと寝てくれない。
感覚も産まれてから今まで2時間感覚。休めない。
おくるみ効果なし。スワドルシリーズもダメ。
もうどうしたらいいかな?
キツすぎる。長男みたいなやり方通じないから大変。😭
- まりりん(5歳3ヶ月, 6歳)
![りゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅう
一人一人、全く違いますもんね!
きっと、いまに次男くんのさにあった、いいやり方が見つかると思います。
2人目なのに…とか思わず、まだ次男くんとの付き合いはたった1ヶ月!
お話しできる大人でも1ヶ月では人間性から好みまで全部分かるのは無理なのに、話せない赤ちゃんなら分からなくて当然だと思いますよ。
頑張ってください(^^)
![はにゃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はにゃママ
授乳後ミルク足すのはどうですか?💦
わたしも上の子の時、完母でがんばりすぎてミルクに頼れなかったので今回初っ端から混合にしてます😁👍
なのでまりりんさんも母乳だけでがんばりすぎず、ゆるーくミルク足して少し楽しませんか?😆✨
もうミルク足してもダメっていうことだったら申し訳ないです😢
![えりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりちゃん
私も日中母乳あげても泣いて
抱っこしたら泣き止んでベットに置いたら
また泣いてを繰り返されると
どうしよ〜ってなって
どうしても泣き止まない時の最終手段は
ミルクを少しあげてます🤣💕
上の子も居るとずっと抱っこってわけにも
行かないですもんね( ᵕ ᵕ̩̩ )
コメント