

ITO
私もしてましたよ( ¨̮⋆ )
息出来てミルク吐かないなら大丈夫だと思います(*´◒`*)
まだまだ小さいのでしょうねー♥
ママの体温と心臓の音で安心するんですね!
可愛すぎるー♥

退会ユーザー
私はよくラッコ抱っこしてました(^^;
横向きになっていれば大丈夫かなと思いますよ。息子も落ち着くのかすやすや寝てました(^^)

∞まぁみん∞
私の娘もその頃胸の上でのうつぶせ寝が好きでした。
キチンと横向いて息してることを確認してましたよ。
下向いてたりしたら怖いので顔の向きだけ気をつければ大丈夫だと思いますよ。

ちゃんはな
大丈夫です。とは言えないですが、万が一を考えると窒息や突然死のリスクは少なからずあると思います。
まだ生後4日なら、うつ伏せじゃないと駄目!っていう癖がある訳でもないと思うので、出来ればベビー布団で寝かせて上げる方が良いと思いますよ(o^^o)!
必ずうにゃさんが見ている短時間とかなら良いと思います( ^ω^ )

女の子のママ
こんばんは。ママの鼓動をきいて安心するんでしょうね♡
しっかり、呼吸をしているか確かめながらなら大丈夫だとおもいますよ。ただ、それになれてしまうと抱き癖でそれしかねなくなりママが辛く、大変で後悔しますからお布団の上でも寝れるような工夫をしていったほうが、今後の為になりますよ♡
子育て大変ですが、一緒に頑張りましょうね*\(^o^)/*

然mama❣
抱っこした状態で体をくっつけたままベットに寝かせてしばらく体をくっつけたままにしてみてください^ ^
そしてそーっと手を抜いてうまくいけば気付かず寝てますよ😊😊

ちさと
私は新生児の頃から今もずっとラッコ抱きしてますよ!
ベットに置いたらこの世の終わりかっていうぐらい泣きます!

hina-mama
うちの子も布団で寝てくれなくて私の胸の上でうつ伏せで寝てましたょ(^O^)
顔が横向いていれば大丈夫だと思いますょ^_^

Haru mama♡
胸の上で寝せてましたよ♡"
泣いてても泣き止むこと
ありますよね(•ө•)♡
コメント