※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

熱や痛みがある中、授乳が大丈夫か心配ですか?

生後17日目です。

私自身39℃を超える熱、寒気、関節の痛み、胸の痛みがあります。
完母で育てているのですが授乳しても大丈夫なのでしょうか?

コメント

ちぇる

ご自身が辛くないのであれば授乳はしても平気ですが、、、お薬はなにか飲まれていますか??
飲んでいる薬によっては一旦ストップですね。。。
産後すぐ風邪なんて辛すぎますねT^T

chez

乳腺炎だとおもいます。
授乳して、赤ちゃんに治してもらってください(^^)

chameco0531

おそらく乳腺炎かと思われます💦
とにかく赤ちゃんに吸ってもらうのが1番いいので、どんどん授乳して大丈夫ですよ〜!

  • chameco0531

    chameco0531

    うちの産院では解熱のためにロキソニンなら飲んでいいと言われたので、ご参考まで。

    • 5月6日
ann27

乳腺炎ですね(´•ω•̥`)
私もその頃2回程なりました〜
同じ症状です💦辛いですよね💦

ひたすら赤ちゃんに
飲んでもらいましたよー!
しこりみたいなのがあれば
しこりを押しながら飲ませてました😫

MNYママ😊

何の熱か、病院に行ったほうが良いです。
風邪だたら、体の具合を見てマスクして、授乳できますが。インフルエンザや、アデノウイルスは、空気感染も強いし、母乳からも感染を起こすそうです。
私は2人目の時にアデノて、1か月になったばかりの子どもにうつしNICUに入院しました。

ママリ


40℃まで熱が上がり深夜に産院に電話して行ってきました。
乳腺炎で解熱剤や漢方を処方してもらい今はすっかり熱が下がりました。
乳腺炎がこんなに辛いとは………

みなさん回答ありがとうございました!!