※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぱ
子育て・グッズ

添い寝や添い乳は危険との情報に不安を感じています。安全対策はしているが、本当に危険なのか不安です。他の方は夜はどうしているのか教えてください。

隣に私がいるとよく寝てくれるのと、寝返り防止の為添い乳、添い寝を3ヶ月の頃くらいから今も夜はしています。しかし、ネットで検索すると添い寝、添い乳は危険というのが出てきたりして不安になります。かけ布団を共有しないようにしたり、おっぱいをくわえさせたまま私が寝ないようになどは気をつけていますが、それでも危険なのでしょうか?みなさん夜はどうされていますか?

コメント

E&Hmama

1ヶ月ですが産まれて帰宅してから
ほとんど添い寝です!

窒息死の危険だけ避けるよーに
してますが、赤ちゃんがなる突然死みたいな
病気を防げるのは添い寝だそーですよ!

  • あぱ

    あぱ

    やっぱり添い寝しますよね!ちょっと安心しました(^_^)

    そうなんですか!添い寝は突然死のリスクも高まるような気がして...でも、異変にすぐ気付けるのは添い寝ですもんね!

    • 5月6日
  • E&Hmama

    E&Hmama

    します!添い寝じゃないと逆に寝なくなって(´・_・`)
    ママも休めますしね!
    異変に気づけるのが大事みたいなんで
    全然添い寝でいいとおもいますよ!

    • 5月7日
  • あぱ

    あぱ

    ですよね( ; ; )私もです( ; ; )くっついてないと不安になっちゃうのかもですね( ; ; )
    本当に自分も休めるのが大きいです!
    はい!安心して添い寝できます!ありがとうございます(^_^)

    • 5月7日