

ぴぴぴ
子供がまだいない時、契約社員で8時間、パートになってから5時間働いてましたがどちらの時も私が家事してました!旦那にしてもらう時は私の具合悪い時だけでした🙆

退会ユーザー
子供がいなかった時はあたしが全部してました。子供産まれてからは分担です

さぴよ
子供いて週5、7時間労働のパートですが家事育児は全て自分です(゚∀゚)💫
子供いないときは
もっと働いてましたが
同じです( ・∇・)

ママリ
子供産まれる前フルタイムの時は旦那が9割家事してました😂
その後は私、今は主に私、週によって旦那の気分が乗ってる時はめっちゃしてくれるって感じです☺️

まるれい
私は今妊娠中で週五から六8時間勤務プラス残業して、家事はほとんど、私がやっています!
自分のペースで全てやっています!
文句は言わせません(*´ω`*)
コメント