※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

北海道や雪国に住む方に、11月で一歳になる子どものジャンプスーツ選びについてアドバイスを求めています。アウトドアブランドの選択や冬の子育てについても教えてほしいです。

北海道、もしくは雪国にお住まいの方〜⛄️
11月で一歳になる子どものジャンプスーツについてアドバイスください!🥰
買い物は基本車、そり遊び、雪まつり等で使用したいと思っています。
こういうのを選んだ方がいい、こういうのはやめた方がいい!とかありますか?😋
しっかりとしたアウトドアブランドのものがいいですか?🤔

転勤族で、夫婦共に雪国出身ではないので、冬の子育てアドバイスもあればぜひお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳だとそんなに長時間雪遊びする事もないし動きも激しくないので、アウトドアブランドじゃなくても大丈夫だと思いますよ😊

自宅保育してた頃は西松屋とかバースデイの安いもの着せてましたが、染みた事ないです!

保育園で雪遊びしたり毎日着るようであればしっかりしたものの方が良いと思います✨

いずれにしても防水スプレーしておいた方が安心ですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    安いものでも凌そうなら良かったです✨
    パパが激しめな雪遊びをしそうなので、しっかり防水スプレーしようと思います☃️

    • 8月26日
みぃ

1歳から保育園や家で雪遊びしてましたが、毎年バースデイで見た目重視で買ってましたー!
一回も水が染みたりとかは無かったです🥺

おかゆ

うちは去年、ムージョンジョンのを買いました😊
大きめ買っても袖と足元を紐でぎゅっとして、長さ調節出来るので良かったです〜😊
紐しまえるところもあるので、引っ掛けたりすることもなく安心でした!
染みてくることもなく、子どもも汗かくまで遊ぶので結構暖かいと思います!
今年も着れそうなので、着せる予定です😊

ひかり

保育園は行ってないですかね?保育園だと毎日外遊びあるので、お手頃なところだとモンベルが多かったです。
バートン、パタゴニア、ノースフェイスも被りますが、物が良いので何年も使えたりおさがり行けるのでおすすめです。