
生後5ヶ月の娘が奇声を出しています。声の高低が激しく、喉を痛めないか心配です。叫ぶのは仕方がないと思いますが、大丈夫でしょうか?他のお子さんはどれくらいでおさまったか教えていただけますか?朝は叫びながら起きているので、目覚まし代わりになっています。
生後5ヶ月の娘の奇声についてです
最近声をよく出せるようになったのか、
奇声が激しいです
キーー!!というような高い音から
デスボイスのような低い音までいろんな音が出るのですが
喉を痛めないか心配です
たまに叫びながら咳きをしているので、、、
他のことに気を反らさせてはいるんですが
叫ぶのは仕方がないってことである程度はさせても大丈夫なのでしょうか??
皆様のお子さんはどれくらいでおさまったか教えていただけると嬉しいです
朝は寝ている横で叫びまくっているので、良い目覚ましだなーっとは思うのですが、、、、
- ゆけちゃ(妊娠14週目, 5歳9ヶ月)
コメント

ママリー
色んな声が出せるのを楽しんでるんじゃないでしょうか💡
やめさせることはできないし、そのままでいいと思います。
飽きたらやめると思いますよ☺️

とまと
今でも変な声出して遊んでます😂️💕
-
ゆけちゃ
回答ありがとうございます!
今もですか!?色んな声が出せるのは楽しいんですかね、、、??
本人も楽しそうな感じに見えるので、このまま叫ばせてあげようと思います!ありがとうございました(^-^)- 12月21日

退会ユーザー
うちの5ヶ月の子も奇声発してます😆
突然キャンキャーーンと叫んで、みんなでアンパンマンのチーズがいる‼️とか言ってます🤣
上の子も正確には覚えていませんが1歳になるくらいまでいろんな声を出して楽しんでいた記憶があります😊可愛い時なのでお互いに楽しみましょう💓
-
ゆけちゃ
回答ありがとうございます!
そうなんですね、おしゃべりの練習みたいな感じなんですかね??
本人も楽しそうに叫んでいるみたいなので、楽しませてあげようと思います!ありがとうございました(^-^)- 12月21日
ゆけちゃ
回答ありがとうございます!
確かに本人も楽しそうに叫んでいる感じがします
飽きるまで叫ばせてあげようと思います、ありがとうございました(^-^)