※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
家族・旦那

旦那についてです。最近旦那の子育てがサボり気味です。ご飯食べる時す…

旦那についてです。
最近旦那の子育てがサボり気味です。

ご飯食べる時すら見てくれない。
わたしがずっと見てないといけないので
わたしは1人で子供をあやす。
ご飯を食べる
トイレに行きたくても見ててと言わないと行かせてくれない
父親の自覚なさすぎです。。

なんか言えば主婦は暇人だと思ってるみたいで
俺は働いてるんだからと言い訳。
働いてることってそんなに偉いですか?
お金があれば働かなくてもいいのに。

ほんまに子育てなめてます。
わたし自身も舐められてるから
何も手伝ってくれないんだと思いました。手伝うというか、親なんだから見ろよ。と思うのですが。

もう限界です。
みなさんなら旦那にどうやって鎌かけてますか?

コメント

あさまる

わかります…!以前は積極的に変えてくれたオムツも最近は言わないと変えてくれない。ウンチは臭いので嫌がる。唯一2人きりで触れ合えるお風呂も最近ギャン泣きするので私が入れることに。近くで泣いていても自分のやりたいこと優先(携帯、テレビ)。離乳食なんてノータッチ。寝かしつけもできない。挙句の果て、やっと寝かしつけたのに隣で大きな音を立ててしまい起こす始末。。。
息子を愛してるのは伝わるのですが、、そんなの私だって愛してます。かわいいかわいいだけの夫は楽でいいなーと思います。何か嫌味を言おうものなら、俺は仕事してるってうちも言います。そんなに偉いのかなぁ…逆に頑張った分お金という対価がもらえるのだから、家事育児に比べたらある意味やりがいあると思うけど。こっちは家事を頑張ったって育児を頑張ったって誰にも褒めてもらえないし給料ももらえない。まあ息子の笑顔が見られればいいんですが。。私もいつキレてしまうかわかりません。笑
ごめんなさい、なんのアドバイスにもなってないですね。

  • ゆみ

    ゆみ

    コメントありがとうございます!
    育児お疲れ様です。(^ω^)
    なんかこう、私の場合は。ですけど、私のことを愛していないから同じように子供にも愛情を与えないのかなぁ?って最近思っちゃいました。
    こどもは旦那の分身であり、私の分身でもあるので。。
    旦那自身についてのことを
    私もわからないのであれば
    ほかの奥さん達も理解出来ないですよね。。(´・ω・`)
    何のための結婚、夫婦なんだろうな?って本当に疑問に思います。離婚しようにも子供側の気持ちを考えたら簡単な理由でできないですしね。。

    • 5月7日