
平日のクリスマスは仕事でバタバタ。週末にサンタさんを迎えたい。2歳前半で日付の感覚はないが、サンタさんに違和感を感じるか気になる。片言で話せず。
今年のクリスマスは平日なので、この週末にサンタさんに来てもらおうと思いますが、どう思いますか?
平日は、仕事なので、朝はバタバタしてしまいます。週末なら、プレゼントを開けて、ゆっくり遊ばせてあげられるなぁ、、、と。2歳前半なので、まだ日付の感覚はないだろうけど、保育園で他のお友達との会話で、早くサンタさんが来た事に、違和感とか感じるものでしょうか?
ちなみに、まだ片言で、はっきりは話せません😅
- さくさく(7歳)
コメント

Mon
2歳なら感じるとは思います🤔
家庭次第と思いますが、うちは平日でも25日にします😅
保育園でクリスマス〜って話出ますから😁

はじめてのママリ
我が家は今週日曜日の朝にプレゼントが置いてある予定です☺️平日だと保育園前にプレゼントに夢中になると大変なので💦
-
さくさく
3歳の子も、日曜日にしますか?
- 12月20日
-
はじめてのママリ
はい!日曜日です!
- 12月20日

moony mama
言葉は出てなくても、理解はしていると思います。
息子の通う保育園では、毎年24日にクリスマスパティーがあり、クリスマスについての説明もありますよ。
我が家は、平日でも25日の朝にしてます。
さくさく
話題が出ますよね🤶心配です😅