![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳手前の上の子への長く遊べるクリスマスプレゼントを検討中。既存のおもちゃは挙げられているが、テントハウスやお人形、おままごとキッチンも悩み中。予算は1.5万円程度。アイデアやおすすめを教えてください。
クリスマスプレゼントについてです🎁
多くの意見が欲しいのでたくさんのご回答お待ちしています☺️
2歳手前の上の子の、じーじへのおねだりクリスマスプレゼントが決まらず。。
長く遊べるおもちゃが良いなーと思っています。
今あるのは、
アンパンマンおしゃべり図鑑
家の中で乗る車?みたいなもの
絵本いっぱい
おままごとの野菜やお鍋など
ミッキーのボール入れて、ガシャンガシャン出すおもちゃ
ドリームスイッチ
などです。
ボール付きのテントハウス?みたいなものやメルちゃんなどのお人形、おままごとキッチンなども考えていますが、
テントハウスは場所を取るのと、ボールの片付けが。。と悩んでいるのと(置く場所はあるにはあります
おままごと人形は、妹の面倒を見てるのでいらないのかなあ?と悩んでいて
キッチンは、主人から3歳にもなれば本当のお手伝いするでしょうと言われたしかになーと(夫婦揃って料理の仕事なのもあり
ここにかいてあるものの利点でも良いですし
違った視点のものでも良いです😢
予算は1.5万円くらいまででなにかおすすめや、これにしたよー!など教えてください
- もふもふ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子ママ
2歳からのチャレンジバイクはどうですか?🤣
長く使えると思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、おばあちゃんからは、マザーガーデンのドレッサーにしました💗
女の子なので幼稚園入ってからも使えそうです🎶
-
もふもふ
ありがとうございます!
ドレッサーわたしも考えてて、主人に提案したのですが、いるーー?と言われました😭最近近くでメイクしていると真似してパフポンポンしたりしてるので、女心くすぐらのになーって思ってて🤔マザーガーデンの、調べてみてみます!
あと、にいなって名前、わたしずっとつけたかった名前です😍❤️結局違うのにしたのですが、今でも憧れです🤗- 12月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
テントありますが飽きたら片付けたりしてますよ🙆♀️スリコに1000円くらいであったのでそれにしてボールはニトリです!たまに出したらめちゃくちゃ遊んでます(笑)今はお家にしてます🤣
キッチンはめちゃくちゃ大活躍です!一歳半のクリスマスに与えてからずーっと使ってて3歳の今はレストランごっことかしてますよ💕年々遊び方が変わってきてて面白いです(笑)
本当のお手伝いもさせますがごっこ遊びとは違うのでそこがいいとこでもあるかな?と👏
メルちゃんもあって今はよく患者さんになってます(笑)あとレストランごっこでお客様役🤣妹でも遊んでるんですがお着替えとか出きないじりないですか?それをリアルに再現出来るので楽しそうです🤣
ドレッサーオススメしたいのですが下の子がナメナメしたり案外壊れるのでうーん🤔
シルバニアも細かすぎるのでうーん🤔シルバニアみたいなものだったらボーネルンドのドールハウスの方がいいかもです❤️
レゴデュプロかマザーガーデンのティーセットとかどうですかね🥺?
レゴはほんと長く使えます❤️
-
もふもふ
わあー!いっぱいありがとうございます😊!めちゃくちゃわかりやすいです😊❣️
すりこのやつって大きさどれくらいですか??わたしが考えてるのが90×90くらいで、やっぱ8畳くらいの子供部屋だと邪魔になってしまうかなーなんて悩んでて😖でもトンネル付きとかだと、下の子も入っていけて楽しいのかなーとか。。
ドレッサーの、メイク道具付きは下の子なめちゃうの心配で、椅子と鏡と偽物?の口紅とかのセットはどうかなーと悩み中です🤔
もう一つ先輩ママさんにかんけいない質問してもいいですか?🙏
今プラスチックのおままごとの野菜やスプーン、フォーク、お皿などが大量にあるのですがそれを毎回がしゃーんっと全部ひっくり返して出して遊んでて。。それは良いのですが収納をすっきりさせたくて。。どうしてますか?
今、本棚の下がプラスチックで斜めに収納できるボックスが5個ついたものに直でしまってますが見栄えが悪くて、気分が落ちます。。😂なにかおすすめあれば教えてください🙏🙏🙏- 12月20日
-
退会ユーザー
よかったです🥺💕
半畳のひとまわり大きいくらいです🤔4.5畳の和室の真ん中に置いて存在感ありな感じでそこまで大きくはないかな?
トンネルあると楽しそうですね🥰うちも下の子8ヶ月でハイハイしまくりなので🤣それかトンネルだけ買ってみてもいいかもですね!
ドレッサーは確実舐めますね(笑)高さがあるのを持っててつかまり立ちしたりして少し危ない感じです💦鏡も割れたら怖いけど成長にはいいんですよね〜👏笑
マザーガーデンならコスメだけもあるのでよかったら見てみてください💕他にも木で出来たコスメもあるので調べてみるといいかもです🥰
おままごとはキッチンを持ってるのでそれの引き出しなどに収納してます🙆♀️あとはカラボを使いまくってますよ(笑)
一応、モンテッソーリー教育を参考にしてて、カラボに引き出しなどはなく直置きしてます!でもカトラリーはそのままだと使いにくいので収納箱にまとめて入れて置く、フライパンなどはそのまま置いて、出来るだけワンアクションで取り出せて片付けも見るだけで分かりやすいようにしてます😌
野菜などはニトリのカラボ用引き出し浅型にまとめて入れてカラボの下にレールなどなしで置いてます!そのまま野菜を取り出せるし、引き出しごと出せます💕重いものを下段に置いておくと子供でも遊びやすいです🙆♀️
カラボは2段だと一番上に物を置いても子供が取ることが出来るのでオススメです🙋♀️
子供が見やすい収納にしてあげると遊びやすくなりますよ〜❤️- 12月22日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
LEGO → 下の子がいらっしゃるので心配かな?
おままごとキッチン → 息子は、朝起きたらまずぬいぐるみにジュースやご飯振る舞ってます。お手伝いとはまた別物だと思いますよ。
おままごとの野菜やお鍋もきれいに片付けられると思います。
トランポリン → 息子はお気に入りです
もふもふ
ありがとうございます!考えてました☺️!ただ近くをお散歩する時に乗せて連れるとして、下の子をベビーカー で連れて行ってるので、もし上の子が途中で拒否した時大変なのかな?😵とか悩んでいます😖どんなのお持ちですか?
男の子ママ
今はコンパクトに折り畳めるやつがあるそうです!!
残念ながら我が家のバイクは折り畳めないタイプなのですが💦