※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ながいの
子育て・グッズ

ノロにかかり、授乳迷っています。断乳か悩む中、搾乳しています。感染時期や回復具体的にわからず困っています。

私自身ノロにかかりました。
授乳について、続けるかどうか迷っています。
下の子が6ヶ月なので混合育児していますが、ノロがわかってから授乳はしていません。内科の先生にも、もう6ヶ月だし、この際断乳して完ミにしてもいいかもしれないね、と言われました。

おっぱいが張って辛くなってきたので、トラブルがあれば通っている助産院に相談すると、断乳もいいけど、迷ってるなら治ってからでもまた吸わせればいいよと言われ、とりあえず搾乳したところです😓

夫子供にうつしたくないため、極力接触を避けていますが、いまいちどの段階で治るとか感染しなくなるとかがわからず困っています💦

コメント

deleted user

私は授乳してました😃
結局水分も食事も取れずに母乳なんて一滴も出なくなりましたが、回復して食べるようになったらまた出てきました😅

  • ながいの

    ながいの

    コメントありがとうございます!
    授乳自体は問題ないですもんね😅
    確かに水分食事ほぼ摂れてないので分泌量は落ち着いている気がします💦
    とりあえず回復を待って考えたいと思います。

    • 12月19日