
息子が活発すぎて困っています。抱っこ紐やカートからすぐ降りたがり、歩かせるとハイハイ姿勢に。他の赤ちゃんと比べて大人しくないので普通なのか気になります。どうでしょうか?
息子が活発すぎて困ってます😅
まだ歩けないので基本抱っこ紐か
お店のカートなのですが
どちらもすぐ降りたがります。
少しは歩けるので
靴下ですが下ろして歩かせると
すぐハイハイの姿勢になろうとするので
わたしてきにはおろしたくないんです。
抱っこ紐の中で凄く暴れるし
ちょっとだけの用事で抱っこ紐を
付けずに外に出てしまった時は
もう大変です🙂くるくるまわりながら
降りたがるので、、、
主人が抱っこしてるときは
大人しく抱っこされてるんですが、、、
他の赤ちゃんみてると
大人しい子ばかりなので
羨ましく見えます😞
皆さんどんな感じなのでしょうか?
息子は普通?なんでしょうか?
- みー(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
娘もまさしくそうです😭
誰が抱っこしても
降りたくて体が90度になります(´._.`)
大人しく抱っこされてる子を見ると羨ましくなります(;_;)
周りのものに興味がありすぎて、拘束されているのが嫌なのかと解釈してますが腕疲れますよね😭😭

yama
立てるようになった頃から
娘もそんな感じでした!
ですが最近は
逆に抱っこマンです😨
スーパーやお買い物いっても自分が興味あるところ
(お菓子コーナーなど)以外
は全く歩きたがらなくなりました😨
あんなに活発だったのに
どうした😅?💦
って感じです。
-
みー
そうなんですね!
歩き始めると次は歩かなくなるんですね😞それも困りますね。- 12月19日
みー
大変ですよね😔
逆になんでそんな
大人しくできるの?ってなります(笑)