
ハイハイ姿勢になってからどのくらいでハイハイできるようになるのでしょうか。7ヶ月の子がハイハイ姿勢になってから進まないのですが、遅れることもあるのでしょうか。
ハイハイ姿勢になってから
ハイハイするようになったのはどのくらい経ってからでしたか?
今7ヶ月なのですが5月半でハイハイ姿勢になってから
一向に前にすすみません。ずり這いもしません😂
方向転換と、最近は腕立てポーズでお尻を高くあげるのに
ハマっています。足を出そうとするけど手が動かない感じで、、、
ハイハイポーズしはじめてから、結構遅くハイハイするように
なるパターンもあるのかな
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子は割と早くにハイハイポーズ→ハイハイでした。
ちなみにおすわりはもうしてますか?
はじめてのママリ🔰
お座りは自らはしないですが、
座らせてあげると支えなしで座れます!
はじめてのママリ🔰
それならハイハイはまだかと思います😌
自分でおすわりできるようになればハイハイできますよ〜
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!大体お座りが先なんですかね?🧐
はじめてのママリ🔰
そうですね!腰しっかり座ってないと、グラグラでハイハイで前に進んで行けないです😌
おすわりができるようになる目安は6-8ヶ月、ハイハイは7-10ヶ月が目安です。
はじめてのママリ🔰
お座り自体は安定してるんですけどね😭
これからですかね!気長に待ってみようと思います(^^)