
コメント

退会ユーザー
給料日に最初に貯金分を別口座に移してしまい、給料がそもそも貯金を引いたその分ないという認識で生活しています!貯金できる金額は手取りによるかなとは思いますが😊💦
退会ユーザー
給料日に最初に貯金分を別口座に移してしまい、給料がそもそも貯金を引いたその分ないという認識で生活しています!貯金できる金額は手取りによるかなとは思いますが😊💦
「子育て」に関する質問
産まれてから今日まで神経張って手探りで子育て頑張ってきてましたが、糸が切れたように泣いてしまいました。 とくに何かあったわけじゃないんですが、疲れてしまいました。産後がこんなに辛いなんて聞いてない。 涙が止…
3人目をどうするか? 二人目も1歳になって仕事復帰ですが、3人目をどうするか悩んでます。 長女の赤ちゃん返りのような甘えで、ストレスが心配。 授乳も続けてるのもあってレス… 一歳の次女のお世話するのが可愛い。 赤…
両親のお金の使い方についてなんですが…😢 皆様家計管理はどのようにされてますか?? ウチはこうしてるよ!や、子育て終了〜年金もらうまでウチの両親こうしてたっぽいよ!などありましたら教えていただきたいです😢 ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まい
コメントありがとうございます♡♡やっぱり最初から貯金分を分けておくことが大事ですよね😭うちもそうしてみます!
退会ユーザー
正社員で会社に財形制度があればそれが1番良いですよ!😊自分でしなくて良いので!うちはそれで独身の時から貯金できてました☺️
まい
財形がないんですよね😭😭でも最初からないものとしてやってみます!
退会ユーザー
うちの夫の会社は財形がないので口座の定期預金を利用しています!最初に書類書く手間は要りますが、毎月自動的に給料口座から引かれて定期預金口座に指定額がいくので良いですよ😊やっぱり貯金口座と使う口座は別にしないと難しいと思います😂
まい
定期預金いいですね😳!!自動引き落としに頼って私も地道に貯めていこうかな🤔子供のためにも頑張りたいと思います💦ありがとうございました😭
退会ユーザー
毎月自分でおろして移してってすると面倒だし続かないので自動でできる定期預金がオススメです😊最初だけ口座登録したり、書類書いたり面倒ですが、これから毎月自動で貯金出来るなら良いですもんね!子どもにお金の心配はなるべくさせたくないですもんね😊お互い頑張りましょう!!