
コメント

m
プラノパールは生理を遅らせるときに飲んだ覚えがあります(T ^ T)

ayano🐻
黄体ホルモン剤なのですが、妊婦に使う場合もありますよ!
-
はじめてのママリ🔰aloha
コメントありがとうございます。
実は黄体ホルモンが少ないという事で婦人科で処方されました。
ですが、妊娠が成立するには飲んだらダメになってしまうのか不安になってしまって質問させてもらいました。
妊婦さんでも服用する場合あるんですね。
少し安心しました。
ありがとうございます。- 12月19日
-
ayano🐻
私の場合体外受精してたんですが、受精卵の移植後にプラノバールをのんで着床補助として使っていました!
なので使い方としてはあっていると思います!(プラノバール、着床と検索すると出てくると思います!)
妊婦に禁忌ともありますが、長期投与ではないので大丈夫とのことでした。
上手く行くといいですね🙏🙏✨- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰aloha
そうだったんですね!!
着床補助としても使うんですね!
安心しました!!
プラノバール、着床!検索してみます!!
貴重なコメントありがとうございます!- 12月20日

もも
私も人工授精の後プラノバール10日間飲みました!
黄体ホルモン剤で着床しやすくする薬と医師から聞きました。
-
はじめてのママリ🔰aloha
そうなんですね!!
着床しやすくするんですね!ちょっと飲むのが不安だったんですけど、試してみます!
教えてくださり、ありがとうございます!- 12月20日
はじめてのママリ🔰aloha
遅らせる時に服用するんですね!
ありがとうございます!