
コメント

マキ
うちも最初は食べてくれなかったです😭
離乳食を始めて1ヶ月半くらいたって、モリモリ食べてくれるようになりました☺

退会ユーザー
そんな感じですよ^_^
うちは1歳手前まで規定量の半分くらいしか食べませんでした!
でも今はもりもり食べてくれるようになったのでほんと、いつか食べる日が来ます!!
-
2kids👶👦
そうなんですねー!
そんな日が来るのを願って根気強くあげてみます😔- 12月19日

ままりん
うちの子もそんな感じで、全然食べてくれませんでした😭
焦らずゆっくりで大丈夫だと思います🙆♀️
-
2kids👶👦
最近あまり寝ない日も続き、離乳食もちょっとしか食べず色々不安で😔
- 12月19日
-
ままりん
そうなんですね😭
不安になる気持ち、すごくわかります💦
うちの子も最近までペーストしか食べなくて、夜泣きはするし、日中は後追いすごいし…で不安しかない毎日でした😢
でもある日突然離乳食をしっかり食べはじめたので、きっとその子その子でタイミングがあるのかな?と過ぎた今は思ってます。
渦中にいると不安と焦りを感じてしまうのは仕方ないことだと思いますが💦- 12月19日
-
2kids👶👦
夜中も何度も起きたり泣いたりで、ほんとなんなのかさっぱりわかりません😭
やっぱりタイミングですかねー😭
根気強くあげてみるしかないですね😢- 12月19日
-
ままりん
寝てくれないのつらいですよね…うちもまだまだ1回は起きてきます😢
ちなみにうちの子はあまりに食べなかったので5ヶ月で一度離乳食お休みして6ヶ月半頃再スタートしました!- 12月19日
-
2kids👶👦
夜中辛いです😭
この前まではよく寝てくれてたんですけど、寝なくなりました😟
そうなんですねー!
再開する時ってどこから始めるんですか??😣- 12月19日
-
ままりん
睡眠退行の時期ですかね😢
お休みする前が10倍がゆと野菜少しって感じだったので同じくらいからスタートしました!- 12月19日
2kids👶👦
やはりそんなもんなんですかね😭
個人差あるとは思いますが😣
食べないながらにも食材変えて色々あげてましたか??
マキ
食材を変えたら食べるかな?
と思って変えてましたよ!
出汁を入れて味変したりもしてました☺