
コメント

にゃんちゅー25
2人とも粉チーズからです\( Ö )/
メーカーはとくに決まってませんが…。

退会ユーザー
切れてるチーズあげてました!今もあげてます!
-
ぐでたまママ
お返事ありがとうございます☆
初めての時からあげてますか?
ご飯などに混ぜたりでしょうか?(*´˘`*)- 5月6日
-
退会ユーザー
おかゆあっためる時にちぎって入れてました。
- 5月6日
-
ぐでたまママ
すぐできそうなので良いですね
(*´艸`*)♡
ありがとうございます☆
やってみます(*^^*)- 5月6日

とらあゆ
初めてチーズ試す時はカッテージチーズが良いと聞きますよ(*^^*)!
私はカッテージチーズをちょっとお粥に混ぜてあげてました(*^^*)
-
ぐでたまママ
お返事ありがとうございます☆
調べるとカッテージチーズが良いみたいですね(*^^*)
温めたりせず、そのまま温かいご飯などに混ぜていますか?- 5月6日
-
ぐでたまママ
すみません、このようなものですか?
- 5月6日
-
とらあゆ
これです(*^^*)!
そのまま混ぜちゃってます♪- 5月7日
-
ぐでたまママ
ありがとうございます☆
早速買ってきたので、試してみます(*´˘`*)♡- 5月7日

あおママ♪
おかゆやシチューなどに粉チーズをふってあげてました!
-
ぐでたまママ
お返事ありがとうございます☆
粉チーズは使いやすそうですね~(*^^*)
いつも、緑の入れ物でフタが黄色い粉チーズを買ってるのですが…
大人と同じものあげてますか?- 5月6日
-
あおママ♪
うちは赤い入れ物のチーズです(^◇^)
大人と同じものあげてます!- 5月6日
-
ぐでたまママ
私もいつも赤い粉チーズ買ってました(*´∀`)
今度試してみます☆
ありがとうございます♪- 5月6日

ちょこ♡
カッテージチーズ作ってあげました!
ママリで聞いたんですが、
牛乳100ccを70度くらいまで温めて、レモン汁(ポッカレモンなど)5〜10ccを加えキッチンペーパーなどで漉せばできます(*^^*)
普通のチーズだと塩分が気になるし、買うとカッテージチーズ高かったりで…
少量しか使わないので便利です♪
最近は粉チーズなんかも使ってますが(*^^*)
-
ぐでたまママ
お返事ありがとうございます☆
手作りだなんですごい!!(*´˘`*)♡
参考にします(*^^*)
まだ、牛乳は与えた事がないので、手作りする場合牛乳を試してからになりますよね?☆- 5月6日
-
ちょこ♡
鍋が面倒ならレンジで熱めに熱してもできたし、市販と違って少量ずつ作れるのでオススメです(*^^*)
牛乳、私はカボチャを潰して温めながら牛乳で伸ばしたスープを最初にあげました!
ちょこっとでも試してみてからの方が安心かと思います♡- 5月6日
-
ぐでたまママ
簡単で少量ずつ作れるのは良いですね~(*^^*)
牛乳試してから作ってみます☆
ちなみに、冷凍はできないですよね?(>_<)- 5月6日
-
ちょこ♡
私も同じこと聞いたんですが、やめた方が良いって言われました(^^;;
なので人参と和えたりトマトと和えるなど多めに使うときは作りますが、トマトリゾットみたいなとき少しずつ振りかけるくらいなら粉チーズ使ったりしちゃってます(*^^*)笑
3回食にしてからは味噌汁取り分けたり離乳食自体に味もつけ始めたので、とろけるチーズ使ってドリアみたいのもこの間作っちゃいました(^^;;- 5月6日
-
ぐでたまママ
やぱ、これは冷凍には向いてないんですね(>_<)
ちょこ♡さん、いろいろと工夫されててすごいです(*^^*)
私も、もう少ししたら3回食するので頑張ってみます~☆
ありがとうございます(*´艸`*)♡- 5月6日
ぐでたまママ
お返事ありがとうございます☆
粉チーズは、サラダとかにかけられるやつですか~?(*^^*)
にゃんちゅー25
そうです!
サラダやパスタにかけるものですよ\( ˙▿˙ )/
粉なのでめんどくさいこと嫌いな私にぴったりです。笑
ちなみにこのサイト使いやすくておすすめですよ。
http://rinyu-recipe.com/itukara-milk/
ぐでたまママ
粉はかけて混ぜるだけなので、いいですよね~(*n´ω`n*)
サイト、ありがとうございます☆
早速検索してみます❀.(*´▽`*)❀.