※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

1歳2カ月の男の子が鼻水や鼻詰まりで悩んでいます。ベビーベッドの方が良いか悩んでいます。旦那さんが花粉症持ちなのでアレルギー体質かもしれません。

1歳2カ月の男の子がいます。
新生児の時から鼻が弱くよく鼻水、鼻詰まりに悩まされています。
枕を置いて頭を高くしたり、掃除機や寝具の洗濯を気をつけてしてるつもりなのですが風邪を引くと息もできないくらい鼻詰まりで寝られず泣いていて正直、私も寝られずキツイです😓
風邪でなくても鼻水、鼻詰まりの時もあります。

今は畳の上にお布団を二つ並べて寝ています。
でもそれもいけないのかなと最近、思ってきました。
床で寝ているのでベビーベッドに比べて低い位置なのでホコリなど多いからそれが原因なのかなと💦

ベビーベッドの方がいいのでしょうか?
元々、旦那さんが花粉症持ちなのでアレルギー体質なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

こまめに鼻水吸ってあげてますか?
親がアレルギー体質だと子どもにもアレルギー体質が遺伝することありますよ。
うちは見事に花粉症と小児喘息気味なのが遺伝しました。
耳鼻科行けばアレルギーの薬くれますよ。
あとはお家でも電動鼻吸器で鼻水すってあげたほうがいいですよ。
息もできないくらい鼻詰まりだと、電動で鼻水吸ってあげないと奥まで吸えないと思います

  • めぐ

    めぐ

    電動の鼻水吸引器は持っていてこまめに吸っています!
    ノズルの細いのもつけて奥まで吸っているつもりです😓

    アレルギーって遺伝子しちゃうんですね😭

    • 12月19日
otto

うちの子も遺伝なのか鼻が弱いです。私が花粉症で旦那さんが根っからの鼻炎持ちです。同じく風邪を引くと咳鼻水鼻詰まりが出ます。小児喘息気味でもあります(>_<)
お医者さんからの薬はもちろんですが、他の対策としては鼻水をこまめに吸引、部屋を常に加湿、ハウスダスト予防にお布団を掃除機かける、などですかね🤔 あと咳鼻詰まり酷い時に、薬局でベポラッブ売ってるのでそれを寝る時塗ってあげると少しは緩和されるかと思いますよ😃

  • めぐ

    めぐ

    私は特にアレルギー等はないのですが旦那さんからの遺伝子なのかぁ😭
    鼻水吸ったり、加湿・室温に気をつけたり、ヴェポラップ も塗って寝ているのですが効果なく💦
    打てる手は打ったのですが😰

    • 12月19日
otto

すでにあらゆる手を打たれたんですね💦うちの子も風邪でなくても鼻水出てるし寝てる最中も鼻の通りが悪いときフガフガいったりしてるので、私も気になっていつも眠れません😭 ホントどうしたあげたらいいのか…ですね😭

  • めぐ

    めぐ

    そうなんです😢
    もう手詰まり状態で、あとは寝る場所くらいしか思いつかず投稿させてもらいました😓

    • 12月19日