
4ヶ月、搾乳の量が少なく飲めてるのか不安です。現在完母で育てており、…
4ヶ月、搾乳の量が少なく飲めてるのか不安です。
現在完母で育てており、生まれた時から小柄で成長曲線の平均よりは全然下ですが、
成長度合いとしては問題なく医師からも母乳のみで大丈夫と言われております。
ただ2週間後に私の手術があり1泊しなくてはならないので、
ミルクの練習を始めました。
哺乳瓶拒否のためまずは搾乳から哺乳瓶で与えようと思ったのですが、
搾乳したら両胸で80くらいしかとれませんでした。
新生児のころは120とかとれていたので減っていてびっくりした上、
ミルク缶だと200与えると書いてあるので本当に足りているのか不安です。
こまめに欲しがるならまだしも、基本的には4時間くらいずつ欲しがり、夜間は5時間通しで寝ます。
本当にたりてるのでしょうか?
同じような経験された方いらっしゃいますか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)

a
搾乳をあまりしないので、わからないのですが搾乳するより直母の方が量が飲めてると聞いたことあります!
母乳だとほんとに量わかんなくて心配ですよね🫤
手術大変ですね😭子育ても大変な中だと思うのでご自愛ください。
コメント