![Ⓜ︎さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の子と3歳半の子が順番にRSになりました...鼻水、咳共に落ち着いつ…
3ヶ月の子と3歳半の子が順番にRSになりました...
鼻水、咳共に落ち着いつき、先に快方に向かっている弟が、それまで寝るのが上手で寝かしつけいらずだったのですが、寝かしつけに大苦戦するようになり
体を剃り返し全く寝てくれなくなりました...
抱っこ必須背中スイッチ、夜中も何時間もゆらゆら抱っこしてます。
おっぱいの飲みは少しずつ増えたものの、まだ片方でプイっとしたりおっぱいそのものに興味なさそうにさえ見えます😭悲
今までは加えたままでもスヤスヤ寝たのに。。
お兄ちゃんは高熱が続いたせいか
最近は夜泣きのようなものと多く、イヤダとかダメ!チガウ!の連発。。
お互いに起こしあっては泣いてるという地獄絵図です。。
私は寝不足、おまけに2人のウィルスをもらってしまい声はカッスカス
入院はしないものの2人とも朝一から点滴通いで
もう辛すぎて😭
寝てくれる弟は戻ってくるのかな
優しいお兄ちゃんは戻ってくるのかな。
ゆっくり眠れる日は、、
おっぱい飲んでスヤスヤ眠る弟は😭
精神的にもきつくなってきました
これなら3人で入院させてくれ。。
(入院施設のない小児科です)
RSになったり病気したあと
また通りだよー!って言う方いますか。。
- Ⓜ︎さん(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント