※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

出産後、母子同室で預かってもらっているが眠れず、不眠や不安がある。眠気を誘う方法を教えてほしい。

昨日のお昼頃に出産して今日から母子同室ですが
あんまり休めなかっただろうからと
今は預かってくれています。
ですが、預かっていただいているのに
全く眠れません😢
後陣痛でお腹が痛くて鎮痛剤も効かないし
普段から飲んでいる不眠剤も効きません…
うつ病のため普段と違うところにいると
不安になるのも関係しているのかもしれません😢

眠気が来る方法教えてください😢

コメント

あちゃま

んー産後ハイになってるかもです(>_<)
私も寝れませんでした(>_<)
暖かいもの飲んで眠くなるの待つしかないです😭

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😭
    やっぱり産後ハイな感じですよね💦
    お腹痛いし眠れないし
    赤ちゃん預かってもらわなくても
    よかったなって思ってきました😢

    • 12月18日
  • あちゃま

    あちゃま

    私疲れてたので預かってもらいましたよ💧
    赤ちゃんいるともっと寝れなくなります(>_<)

    • 12月18日
  • ゆー

    ゆー

    預かってもらったのに
    眠れないという罪悪感で
    いっぱいになってます😢
    赤ちゃんがいたらそれも
    気になって眠れないですよね😭

    • 12月18日
ピーのすけ

よく、寝たいなら携帯を見るのをやめると聞きますが、私は意外とその逆です(笑)

いかにも眠くなるような長ったらしいニュースや掲示板などをあまり考え事せずに読んでいると眠くなります(笑)

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😭
    私もそのタイプなので
    逆に携帯いじっています😂笑

    ですが赤ちゃんを預かって
    もらったのにと罪悪感です😢

    • 12月18日
deleted user

出産お疲れ様です😳
おめでとうございます❗
私も同じでした!
ホルモン?かなにかの影響で、なかなか寝付けないみたいなので正常ですよ😄
と助産師さんに言われました。

私は眠れないときYouTubeで睡眠BGMかけるか、2ちゃんとかであまり興味ない文字ばかりを追いかけるとかしていました。

ただ無理して寝ようとしても無理なので、ゴロゴロして眠気を待つのもありですよ😄

ゆっくり休んでくださいね✨

  • ゆー

    ゆー

    コメント、優しいお言葉
    ありがとうございます😭

    眠ろうとしても眠れず
    赤ちゃんも預かってもらったのに
    休めなくて申し訳ない
    とストレスになりそうです😢

    • 12月18日