
誕生日会に参加していない5人との関係に悩んでいます。今後のパーティーについてどうするか迷っています。割り切れるでしょうか。
同じ誕生日月のグループがあり、誕生日会には誘われて10人くらいで集まりますが、私は最初から参加していないからかその中でも5人とかでよく遊んでる人がいて、そこでの遊びには誘われません。
その5人の中には個々で遊ぶ人もいれば、まったく違うママ友も含め遊んだこともある人もいれば、遊んだことない人もいるし仕方ないのかなーとか思いますが、知ってるから遊んでるのをみるとモヤモヤしてしまう自分が嫌です😅
今度その5人のうち3人と他のママでパーティーしますが、なにもふれずいつも通りがいいですよね?
みなさんなら割り切りますか?
- はじめてのママリ

ママリ
わかりますわかります!
もやっとしますよね!
私もママ友ではなくて申し訳ないんですが、会社で同僚達が仕事後にバトミントンしてるらしくて。
それをつい最近聞いたんですが、私はもちろん?誘われてなくて…。
会社の年に数回の飲み会も全部行けず(子供の預け先ないので)断ってるくらいだから、誘われたって行けないんだけど、誘われないことにもやっとして、そう思う自分も嫌で…💦
割りきれないけど、割りきるよう言い聞かせてる日々です😅

はじめてのママリ🔰
個人的には全く気にならないです🤔
コメント