※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ☆★
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が夜中3時間おきに授乳をしており、朝まで寝ないことに悩んでいます。周りのアドバイスは昼間疲れさせることが多いが、外出や活動を積極的に行っており、保育士からは「体力がある子」と言われる。朝まで寝ないことについて、夜間断乳が必要かどうか相談したい。

8ヶ月の息子は未だに3時間おきに夜中の授乳をしています。7時就寝、10時、1時、4時、5時から6時の間に起床って感じです。

周りに言うと「大変だね」って言われます。
長く寝てもらうためにどうしたらいいか相談したら大概「昼間疲れさせるといい」と言ってくれますが、うちは周りの人が呆れるくらい毎日のように外出します。お散歩や支援センター、スーパーへ買い物です。電車に乗って遠出する事もしばしばあります。日光も浴びさせているし、お友だちと遊んだりもしています。習い事でベビースイミングを週2、ベビーマッサージも月1で行ってます。
お昼寝も2時間程度を2回しますが月齢的に普通だと思います。
この事を保育士さんなどに伝えると「じゃぁ仕方がないね」ってなります。「体力がある子なんだね」とか…

なので、寝るのが苦手な子なんだなーと思うことにして、あまり長く寝ないことについては必死になってなんとかしなきゃとは思わないようにしてはいるのですが、8ヶ月で朝まで寝ないのはおかしいんでしょうか?
夜間断乳などしてやめさせるべきことなのでしょうか?教えてください。

コメント

haru

うちの子は朝までぐっすり寝ていたことはありません(;_;)少し前に卒乳して、ようやく夜中に少しぐずってトントンしたらすぐ寝るって感じになりました。なんでこんなに寝ないんだろうってうんざりしたこともありますが、みんながみんなぐっすりじゃないですよね(^^)それが個性ですもんね(^^)物音に敏感というか、寂しがり屋なのかな~と思うようにしてます。辛い時はほんとに辛いですが。大変だね~って言われるのも腹立たしいですよね😑💭その保育士さんもすべての子をわかった気でいますが、むしろみんなこんなもんだって固定した考えを持たれているようで分かってないな、って思います💔顔も見たことないその保育士さんにイライラしてしまいました⚡長くなりましたが、寝ない子はたくさんいます(^^)夜寝てくれて一人時間♡と称してSNSに載せている投稿を見てイライラする夜もありましたが、そんな時は全然寝てくれないお子さんをお持ちの方の体験談やギャグ漫画?みたいなものをネットで読んでわたしだけじゃないんだ!って自分を鼓舞していました(^^)なんだかスカッとしますよ🤗
おっぱい離れたら連続で寝る時間が増えるというのは、確かに実感しています😅

  • haru

    haru

    うちの子昼寝もあまりしないような子だったのですが、昼寝の時間をもう少し短くしてはどうでしょうか?( .. )極端に短くする必要はないと思いますが…一つの策として!
    短くして、逆効果だったらその策はダメってことでどこをどうしたらいいのか選択肢も絞れてくると思うので…
    ちなみに、うちの娘は1歳1ヶ月で昼寝1時間で夜21時から朝8時まで寝ています(夜中何度かぐずる時があります)。
    参考までに…
    おせっかいすみません( .. )

    • 5月6日
  • ぱんだ☆★

    ぱんだ☆★

    共感してくださりありがとうございます。お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

    そういう方もいらっしゃいますよね。保育士さんも周りのママ友も実母も「大変やね」って言うもんなので、うちの子おかしいんかな?って少しだけ不安になりました。周りの子よりつかまり立ちをするのが早めで、そのことについてはすごいと言われるし、あまり手のかからない子らしく、育てやすい子だねと言われる事も多いので、大概の事は得意だけど寝るのだけは苦手な子なんだなと思うようにはしています。

    やっぱり卒乳すると寝るんですね。卒乳まではのんびり頑張ります(^-^)

    夜寝ない子がいる事が知りたかったので、haruさんのコメントとっても嬉しかったです!

    昼寝減らすのもいいですね。やってみます。なんとなく夜あまり寝れてないだろうしと思って寝かせちゃうんですよね(^^;;しかも結構外出しまくるので、昼寝もする日としない日があって、する日はガッツリ寝かせちゃってます。日によって違ったりするのも良くないのかもしれないですね。

    • 5月6日
  • haru

    haru

    ご丁寧に返信いただきありがとうございます(^^)

    いますいます(´・ ・`)
    友達の 今日買い物行った時ずっと寝ててくれてお利口さんだった とか 早く寝てくれたからゆっくりお茶飲みながら雑誌見よう~ とかそういうリア充投稿にイライラしてしまう小さな器のわたしです😅なかなか長いこと寝てくれないってことは自分のしたいこととか制限が出てきたり予定が狂ったりして塵も積もれば、じゃないですけどストレスになったりするんですよね💦我が子はかわいいですが、わたしたちだって人間です。ずっとニコニコはしてられませんもんね💦
    大変だね、っていう言葉も皮肉に聞こえたりして、ほんとに辛い時がありました…
    いっぱいいっぱいになってしまうというか。

    でも、ぱんだ☆★さんの言うとおり、それぞれに個性があってほかの子より成長が早いところもあればそうでないところもある、得意なところもあれば苦手なところもある、って考えれば気が楽になりますね(*^^)v

    うちも出かけたり実家に帰る時は寝る時間バラバラになったりします(^^)それはそれでいいと思うし、日によって違うのも当たり前のことです!普段行かないような場所に行ったり、遊びに行ったり、刺激が少しあるだけで大人だって興奮して眠れなくなったり逆に疲れてたくさん昼寝してしまったりしますもんね(^^)
    あまり神経質になりすぎず、子どもの様子を見ながら、でいいと思います😊

    • 5月6日
  • ぱんだ☆★

    ぱんだ☆★

    私の仲良い友だちはまだ子どもがいない子が多く、周りの様子がSNSではなかなか分からないのが自分にとっては良かったのかもしれません。
    支援センターで会うママには大変って言われちゃいますが。

    長く寝てくれない子だと長く寝てくれる子に比べて思い通り進まない事がたくさん出てきますよね。
    思い通り進まないってストレスですよね。我が子が可愛いかどうかとストレスかどうかは別問題ですよね。
    それに笑顔でいないといけないって意見とかもさらにストレスになりますよね。無理だし。でも笑顔じゃないと赤ちゃんはかわいそうなんだと思うとダメな母親なんだなーって思ったり。

    神経質になれない人なので、マイペースに頑張りたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 5月7日
なないろ0716

参考になるかわかりませんが、ひとつの事例として読んで頂けたらと思います。

私の周りにいる赤ちゃんたちは大体7〜9ヶ月は頻繁に起きる赤ちゃん多いです!
起きたら都度授乳してる赤ちゃんもいれば、抱っこやトントンで寝る赤ちゃんもいます。

うちの息子も8ヶ月までは2時間おきに起きてきてました^^;
添い乳で寝かせていたんですが、朝方近くなると乳首をくわえるだけだったので、添い乳が原因かと思い、添い乳をやめたら1、2回起きるだけになりました(o^^o)

うちも8ヶ月になる頃には伝い歩きをしていたので活発に動き、あちこち出かけているのですが、お昼寝は30分を2回だけです。
19時半に寝るため夜に響くので、15時頃には起こすようにしています。
お昼寝2時間を2回はよく寝てくれる子だなという印象でした(o^^o)

ちなみに息子はよく食べる子で、8ヶ月に3回食にしたのですが、その頃から夜あまり起きなくなりました。
1回で200g食べて、食後の授乳もいらないと拒否し、遊びはじめるようになりました。
3回食にしたら少し夜中の授乳も落ちつくか、夜中起きても抱っこやトントンなど他の寝かしつけにかえてみたら夜中の授乳も少なくなるかもしれませんね。

  • ぱんだ☆★

    ぱんだ☆★

    ありがとうございます。

    今まで寝ていたのに寝なくなるって子もいるのは聞いたことあります!でも偶然私の周りにはよく寝る子しかいないんですよね(/ _ ; )

    添い乳はしたことないんですが、やっぱり私も夜中に毎回授乳しているのが良くないのかもしれないですね。
    お昼寝は30分で勝手に起きてくる感じですか?2回とも起こすんですか?

    17時から1時間寝てしまっても19時に寝かせる時にいつもよりは苦労するけど、結局は寝てくれるので寝る子ではあると思うんですが、2,3時間しか連続で寝れないのは気にしなくて良いんですかね?

    うちも良く食べる子なので、3回食にしてしまえばいいのかもしれないですね。ずっと3回食にするか悩んでるんですが、体への負担が無いのかとか、なぜ9ヶ月から3回食にするように書いてあるのかとかが気になってできてないんです。
    9ヶ月までは起きるのを頑張って、3回食にしてみてもなかなか寝ないようなら次の作戦を考えてみます。

    • 5月7日
  • なないろ0716

    なないろ0716

    うちの息子は3ヶ月までは朝まで寝ていたのに、お座りや寝返りをしたり、人見知りが始まった4ヶ月から2時間おきくらいで起きるようになりました…>_<…
    私がしんどくなり、添い乳で凌いでしまったから悪循環になり、ひどいと1時間おきに泣いて起きることもありましたよー

    お昼寝は勝手に起きちゃいます^^;
    ただ昼寝時間がずれたり、時々長く寝ることもあり、17時近くなると起こします。
    夜寝つきはするけど、睡眠が浅くなると保育士さんから言われました…>_<…

    2、3時間しか寝ないことは全然気にしなくて良いと思います!
    起きても授乳したら寝てくれるんですよね?
    ただママが頻回授乳になるのがしんどくないですか?
    文章を読ませて頂いて、しっかりとした子供想いのママだなと思いました。

    正確にはわかりませんが、大体9ヶ月あたりでズリバイなど動きもでてきて、ひとりでお座りもでき、離乳食を始めてからカミカミをある程度できるようになるからじゃないでしょうか?
    本で読んだことがあります。消化器官が未発達だから2回食でたくさんあげるより、3回食で普通量をあげたほうがいいかなと思い、3回にしました(o^^o)

    3回にしたらお昼寝時間、少し短くなりそうですね!

    ぱんだ☆★さんが無理のないような睡眠リズムになるといいですね(o^^o)

    • 5月7日
  • ぱんだ☆★

    ぱんだ☆★

    途中まで朝まで寝ていたのに寝なくなるのってきっと辛いですよね。うちはずーっと夜中も起きていたので、私の気持ち的にはそこまでダメージが無い気がします。
    添い乳でも1時間で起きられちゃうとしんどいですね(´Д` )

    お昼寝は自分で起きてくるんですね。朝寝は7時からとか8時からするので支援センターで遊ばせるために9時半くらいには掃除機をかける音で起こすんですが、昼は2時くらいから4時まで寝ることが多いです。
    睡眠が浅くなるんですね。
    なんとかして起こした方が良さそうですね。

    頻回授乳自体が大変だなとは思ってなかったんですが、ここ数日体が重くて夫が起きる4時や5時に起きれなくて朝ご飯を作ってあげられなくて…これは頻回授乳のせいなんですかね?

    子ども想いと言っていただけて嬉しいです。

    離乳食ももっと食べたいんだろうなと感じつつ7,8ヶ月の上限の量を2回あげている状態なのですが、3回に分けて多い量にするのは良いんですね。
    3回食に少し早めにするのもアリかもしれないですね。

    いろいろ教えてくださりありがとうございます!

    • 5月7日