
生後1ヵ月の娘がいます。昼寝が少なく、夜は2〜3時間おきに授乳しています。他の完母の方が5〜7時間寝ているのを見て羨ましいです。昼夜の授乳間隔や長時間寝かせる方法について相談したいです。昨夜は辛くて泣いてしまいました。
生後1ヵ月の娘がいます。
完母で育てているのですが、
昼寝はほとんどせず、夜2〜3時間おきです。
他の方をみていると
5時間〜7時間寝ている方もいて羨ましいです😭
完母の方、昼と夜はどれくらいの間隔で
授乳していますか?
また、長い時間寝てくれるには
どうすればいいでしょうか……
昨夜はキツすぎて泣いてしまい、
申し訳ない気持ちでいっぱいです😭
- 👶(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月ぐらいまでは夜そのぐらい起きてましたー!お母さんは辛いですよね。ミルクを足すと寝る子もいますが…。

ayumi
はじめてこんにちは!
お気持ちすっごくわかります!
私も1ヶ月の頃に心が折れて朝まで寝てくれない娘を抱っこしながら泣いてました😂
母乳間隔は今は寝るまでだいたい2〜3時間おきです🐥
2ヶ月なるまでは昼夜逆転、昼夜関係なく2時間おきの授乳、時には30分くらいしか経たずに泣き授乳、周りのお母さん達に聞いた方法を試すも何してもダメでノイローゼになるかと思いました😂
胃が小さかったのか1回に沢山飲めていなかったようで、2ヶ月になった今は10分ほどしか飲まなかった母乳を30分ほど飲んで満腹で爆睡😆6時間ほどまとまって寝るようになりました!
寝不足できついと思いますが😭私は、母乳あげる→ウトウトする→ベッドに置く→泣く→抱っこする→ウトウトする→ベッドに置く、1時間ほどしたら母乳あげるを繰り返すうちに自分で寝られるようになりました🥺泣くのわかっていながらウトウトした状態で置くのはかなりしんどかったですが😂ウトウトしてる状態で置くことで、自分で寝る力がついてくれたと思います💪🏻その間、背中スイッチ?で上手くいかなかった時は授乳クッションを丸めてそこに寝かせてました!丸まった状態で寝るのが抱っこで寝てる時と似ているのか、寝てくれる事が多かったです☺️
ちなみに、おしゃぶり拒否、お包みもダメ、カシャカシャ音やドライヤーの音など音系もダメでした🤣
寝不足続くとイライラしてしまいますよね😔赤ちゃんと一緒に寝られる時に寝てお母さんも身体お大事にしてくださいね✨
-
👶
ありがとうございます😢
分かってくれて嬉しいです😢😢
ウトウトしてても根気よくやってみます!!
おしゃぶりなどもだめだったんですね😨それなのに、本当にすごいです!!!尊敬します😭
いつかまとまって寝てくれる日を夢見てがんばります!ayumiさんもお身体お大事にしてください!- 12月18日

kumi
未だに3時間おきくらいです🥺
夜寝かす前にミルク沢山飲ませてました☺
-
👶
そうなんですか😭😭毎日お疲れ様です!みなさんのように、私も頑張ります😢- 12月18日

ちび太ママ
完母ですが、夜はいまだに3時間おきぐらいで起きます😭
昼間はずっと授乳してる気がします🤣なので、日中は1時間ぐらい寝て起きてを4回ぐらい繰り返している感じです👶✨
夜寝れないのは辛いですよね💦私も昨日から体調を崩してしまい寝れないのがキツくて我が子にたいして怒ってしまいました😭反省しっぱなしです・・・
-
👶
同じ感じです…眠れないのはキツいですよね😢
そういうときもありますよね😢
体調崩しててもしっかり子育てできてて尊敬します!お大事にしてください!- 12月18日

mii
明日で6か月ですがまだ夜間に二回授乳あります!
4h置きぐらいです💦
完母ですが夜だけミルクに変えてもうちの子は変わりなかったので、根気よく付き合ってます😂
同じ日に生まれたお友達はうちより間隔が短いようなので、もう朝まで寝るようになるっていうのは聞かなかったことにしてます笑
-
👶
ミルクでも変わらないこともあるんですね😭私も試してみようかなと思います…
聞かなかったことにするのいいですね!😆笑- 12月18日

れおたんママ
昼夜わかってくるのが、1ヶ月~なので、そろそろ夜まとめて寝てくれるようなると思いますよ(*Ü*)
私も1人目の時、ずっと抱っこで夜の10時からあさ7時まで寝かせると泣くの繰り返しで抱っこしたままベットに座った状態で寝たりしてました😅💦真ん中は添い寝教わったのでずっと添い寝で、全然違った落さを味わい、3番目も添い寝です😅添い寝に添い乳だと結構寝てくれますよ😄
-
👶
座ったまま寝てたなんてお疲れ様でした😭😭
いつか眠れる日が来ると思って頑張ります😢
添い寝してますが、添い乳もプラスしてためしてみます!!- 12月18日
-
れおたんママ
添い乳するだけで全然楽になれるので、ほんと添い乳なしは身体が持たない😭😭😭
少しでも身体休めれますように😭💦💦- 12月18日

ぴー
完母です❗うちの子も生後1ヵ月くらいは、そんな感じでした。
夜も2、3時間毎に授乳してました。(;-;)💤
寝かせるのも抱っこしてあやさないと寝なかったので眠れなかったです😅
お昼に遊んであげたりプレイジムで遊んでるせいなのか、2ヶ月経ったからなのか分からないのですが、23時に授乳したあとは3、4時まで寝てくれるようになりました😄❗
寝る前は、21時から一時間毎に授乳してますが😅
-
👶
みなさんそんな感じなんですね😭
私も根気よく付き合ってます😢- 12月18日
👶
そうなんですね😭
寝る前だけミルク足すの検討中です…
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちはミルク足してもダメでした😫けど、一度試してみると良いかもしれません!