
コメント

ケバブ
私も今は里帰り中ですが富山市に住んでます😊
富山駅前のcicビルの中に入ってるみたいですよ!!
外からしか見た事ないんですが綺麗で広くて良さそうでした🥺

れいんぼーふれんず
私も割と空港の近くに住んでます!
私は
いちい支援センター
わかば支援センター
によく行ってます!
いちい支援センターは先生がとても好きです!
食事もできるので1日を通していられます!
わかば支援センターはいちい支援センターより狭い気はしますがおもちゃが多い気がします!
-
はじめてのママリ🔰
いつもコメントしてくれてありがとうございます😭💓
いつも助かってます☺️
その2つの支援センター近いので気になってました!
早速連れてってみます😆
ちなみに駐車場はあるんですよね?- 12月18日
-
れいんぼーふれんず
いえいえ!
どちらも駐車場あります!- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
またいろいろ教えて下さい💓- 12月18日
-
れいんぼーふれんず
いえいえ!
気になることがあればなんでも聞いてください!- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
そこの支援センターは午前と午後、どちらがすいてますか?
月齢が低い子はどちらの時間帯がいいと思いますか?😅- 12月19日
-
れいんぼーふれんず
こんにちは〜☀️
すいているのは天気とかも関係するので予測できないですが
月齢が低い子が多いのは午後の2時を過ぎてからですかね!
午前中は走り回れる大きめなお子さんが多い気がします!
お昼寝終わりに〜とか、今日はお昼寝しなくって💦と言いながら来てる方が多い気がします!- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは😆
雨の日のほうがすいてるんですか?
いちいとわかばでは月齢低い子が利用しやすいのはどちらですか?
あんまり変わらないですか?😅- 12月19日
-
れいんぼーふれんず
雨の日は雨だから出るのめんどくさ〜い
と思いきや雨だから公園行けな〜いなんて事になって支援センターに来る方も多いです!
かといって、晴れの日空いているわけでもないので本当に読めないです😂
あまり変わらない気がします!- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
行ってみないとわからない感じですね😂
そうですよね😅
教えて頂きありがとうございました💓- 12月19日
-
れいんぼーふれんず
行ってみないとわからないですね😂
似たような月齢のお子さんいますように🙏🏻- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊💓
機嫌良さそうな時に、支援センターデビューしてきます!!- 12月19日
-
れいんぼーふれんず
また何かあれば聞いてくださいね〜
- 12月19日

退会ユーザー
射水ですが、やっぱり校区内が1番良いですよ。保育園や幼稚園情報共有出来ますし、近所だとママ友同士家を行き来して遊べるので。
飲食可の所だと、弁当食べさせてから帰ってお昼寝させてと結構楽ですよ。
因みに射水だとキッズポートいみずが土曜もやっていて人気です。
-
はじめてのママリ🔰
参考になります😊
土曜日もやっいるなら、パパも一緒に行けていいですね✨- 12月18日
はじめてのママリ🔰
今度行ってみますね😊