※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんころもち
ココロ・悩み

旦那と実母の関係で悩んでいます。実母が家事や育児を手伝いに来る予定だったが、旦那がストレスを感じて夜は帰ることに。実母は旦那との関係に悲しい思いをし、旦那は緊張していると感じている。次の対面が心配で、みんながうまくやっていける方法を模索中です。

旦那と実母の事で悩んでます。

赤ちゃんが産まれ実母が1ヶ月家に泊まりで家事や育児を手伝いに来てくれる予定だったのですが、旦那がストレスがたまるので夜は帰ってもらう事にしました。
そしたら実母が私と旦那に「旦那さんは10年一緒にいるのに私に全然慣れてくれない…会うと凄く緊張しているのが伝わってくる…ずっと一緒にいるのに慣れてくれないのはこっちが何かしたのかとか悲しい気持ちになる、今は旦那さん自身のストレスより赤ちゃんと娘の体調回復や食事を優先して考えて欲しいのに」と言いました。
旦那は私に「手伝いにきてくれるのは本当に有難いけど好きなものも食べられないし気を使っておかわりもできない、泊まられると気疲れして家に帰るのが嫌になる。家事は全部俺がやるから。ただ気は使うけど前よりは慣れてきたつもりだったし、そんなこと言われなければこれからもうまくやっていけたのに。次会う時俺余計緊張って言うか警戒するよ…でもこれ以上は親しくは接せない。親しき中にも礼儀ありって考えだし俺は親戚でも誰でもこうゆう態度だから。泊まられるのは本当にストレスだけど○○が体調的にキツかったら実母泊まってもらっていいから」と言っていました。
実母には「 家事は全部俺がやります。ただ気は使うけど前よりは慣れてきたつもりでした。でもこれ以上は親しく接するのは難しいです、親しき中にも礼儀ありって考えだし俺は親戚でも誰でもこうゆう態度なので 」と伝えました。


実母の気持ちもわかります。
そして旦那の性格も知っているのでこれ以上フランクに付き合うのは無理だろうなとも思います。実際私が旦那の立場だったら義理の母が泊まりでお世話してくれたら有難いけどストレスがたまるので。。

旦那は今実母に次どんな顔して会えばいいのかと気に病んでます。。
実母もこの話は○○が間に立たなきゃでストレスになるからもうおしまいでいいと言っていましたが実母と旦那が次会う時どうなるか心配です…実母も旦那も私を大切に思ってくれていて…どうすればみんながいい方向になるのか、旦那と実母のストレスや体調も心配です。

長文&何が言いたいのかわからなくなってしまいましたが読んでいただきありがとうございます。

コメント

まひろちん

挟まれて辛いですね。
でも、どちらもあんあんあんこさんのことが大切なんでしょう。
お母さんには、悪気はないけど本当に気をつ買うタイプだから、せっかくだけど夜は2人でやってみるね。無理だったりきつかったらその時はお願いするね。本当にいつもありがとう。勝手いってごめんね。と話してはどうでしょうか?
で、旦那さんには、母の言い方が悪くてごめんね。悪気はないんだけど、私とあかちゃんのこと心配してくれてるのと、旦那さんのこと好きだからもっと仲良くなれたらって思ったみたい。旦那さんが気をつかうのも疲れるよね。旦那さんが協力してくれるからって話して昼間だけ手伝いに来てくれるようにしたから。って話してはどうでしょうか?

  • あんころもち

    あんころもち

    返信ありがとうございます。
    母にも旦那にも似たようなこと伝えましたがまひろちんさんの言葉を借りてもう1度伝えたいと思います。
    ただ旦那は次会う時本当にどう接すればいいのかわからないと若干病んでて申し訳なくなりました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
    母も「気を使うタイプなのは知っているけど…」とあまり納得していないけど私の為にこれ以上は言わないと我慢させていて2人に申し訳ない気持ちでいっぱいです。。

    • 5月6日
  • まひろちん

    まひろちん

    済んだことだし、本当にお互い悪気があるわけではないから仕方ないですよね。

    お母さんにまたお話しする時に、旦那さんには言わないでね。旦那さんがお母さんの気をわるくしたのではないかと気にしてたよ。お母さんが心配してくれてることもわかってたし。と話してみると良いですよ。
    旦那さんにも同様に、母が悪気はなかったんだけどあんな言い方をしてしまってって気にしてたよ。母は旦那さんの気持ちわかってるみたいだから、気にしないでって言っても難しいだろうけど、あまり気にしないでね。
    旦那さんが悪いわけでもないから。っていってみるとよいと思います。

    • 5月6日
  • あんころもち

    あんころもち

    そのように言ってみたいと思います、言葉を考えて伝えてるつもりなのですが私は伝え方が悪いみたいで…少し気持ちが楽になりましたありがとうございます(´ ˘ `∗)

    • 5月6日
  • まひろちん

    まひろちん

    なかなか当事者の場合はテンパっちゃいますよ。
    よい方向になりますように🍀

    • 5月6日
ゆきちゃん

どちらも悪くないですよね〜合わない二人ということです。間に挟まれるあなたが大変ですね…里帰りして見てもらうのが一番よかったのかも。旦那さんも可愛そうだけど実母さんも気を遣ってしんどいですね。逆に例えると旦那さんの調子が悪くて苦手な義母が毎日くる…子供も生まれて大変なのに。ってなると思うと本当に疲れますよね(¯―¯٥)このままだと余計に関係がこじれそう。ゴールデンウィーク中だけだったのですかね?今後も来られるなら旦那さんがいない間だけにしてあげたい!

  • あんころもち

    あんころもち

    返信ありがとうございます。
    本当に合わないんだと思います。
    里帰りはシングルマザーで単身用の物音を立てると大家にすぐ言われるところに実母が住んでいるので出来ないんです。母も「里帰りさせてあげられれば1番問題ないのにごめんね」と言っていてそう言わせてしまうのも悲しくて。。
    今月いっぱいは来る予定ですが旦那が仕事で帰ってくる前には実母には帰ってもらいます。
    ただ一生会わないわけにはいかないので実母と旦那が次顔を合わせる時が本当に心配です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

    • 5月6日
naami

旦那様もお母様も
お互いがお互いのことを
思いやりすぎてる感じがしました。

やはりどうしても他人なので
気は遣ってしまうのも分かります!

旦那様が家事に協力的でも
仕事から帰って1ヶ月家事をするのは
想像以上に大変だと思うので
それがストレスになりそうで心配です。

例えば食事面なら、
メインは旦那様の好きな物を
自分で作るなり買うなりして、
ご飯を炊いたり
他のおかずだけ作ってもらう、

たまには事前に連絡しておいて
外食もする、

家事は旦那様が仕事に行ってる間に
お母様に来てもらって
洗濯、掃除、晩御飯の支度など
してもらう、

など、お互いが少しだけ
条件を譲り合って
あんあんあんこさんを助ける、
ということは難しいですか?

  • あんころもち

    あんころもち

    返信ありがとうございます。
    私も仕事から帰って1ヶ月家事をしてもらうのは無理だと思うし、してもらうのも心苦しいです。
    明日からは母が朝から夕方まできてくれるので家事やってくれます(´ ˘ `∗)
    ですが実母と旦那一生会わないわけには行かないので次顔を合わせる時が本当に心配です。。

    • 5月6日
ゆぅママ

難しいですょね(T0T)お母さんは娘を助けたい気持ちはあるし。
時間がたてば今までのようになるのでは?

  • あんころもち

    あんころもち

    時間がたって今までのように戻ればそれが1番嬉しいです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

    • 5月6日
deleted user

旦那さんが言うことは普通のことですよね(^_^;)誰だって、自分の家に相手の親がいたら気が休まらないですよ💦私だって義母、いい人ですけどずーっと居たら嫌です(笑)私はそう思うので、母の手伝いはしてもらわなかったです。夫婦二人でした。正直、お母さんはいい年齢なのだから、そんなこと思っても言わなくていいのでは…と思ってしまいました💦そこは年齢や経験から、思っても黙っててほしいですよね、間に挟まれた娘が気を使って疲れるのに⤵
しばらくは微妙な空気が流れると思いますが、というかもうずーっと微妙な関係になっちゃうと思いますが、旦那さんが仕事でいない日中に来てもらって、夜は帰ってもらう(実家が近いならですが)しかないんじゃないですかね💦
お母さんは娘が大事なのはわかりますが、もうお嫁にいった人間ですから、旦那さんが夫婦だけでやっていきたいと言ってるなら口を出すべきじゃないと思いますよ。もちろん、娘さんであるあんあんあんこさんが困ったときとか相談にのったり、助けてもらうのはありですよ!でも旦那さんからしたら、結婚したんだし、夫婦だけでやっていきたいと思うのは普通だと思います。それを、お母さんばかりに頼ると旦那さんも辛いし、里帰りや実母に手伝ってもらった場合、父親の自覚も芽生えにくくなるというデータもありますし。お母さんには足りない部分を補って手伝ってほしいと伝えてみてはどうですか?

  • あんころもち

    あんころもち

    返信ありがとうございます。
    旦那の言ってることは普通だと思います、私も義理の母ずっと居たら嫌なので。
    母には夜は帰ってもらう形にします。
    やっぱりずっと微妙な関係になっちゃいますよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね(^_^;)あと全て伝えたらいいってものでもないかなと思いました。話さない方がいいかなって内容はわざわざ言わないようにしてます。それも上手くいく秘訣ではないかなと思います。今回のことも、お母さんも大人げないし、それを旦那さんに伝えなければ良かった話かなーと思います。。。友達関係で、Bさんに、「AさんがBさんのこと嫌いって言ってたよ」、と伝えるようなものかと(^_^;)

    • 5月6日
ミネショー

うちの旦那は超ノリがいいタイプで全く人間関係に不安がないので参考にならないかもしれませんが、
うちはでき婚で、初めは色々問題勃発で結婚すると決まるまでかなりもめたんです。
はじめ旦那は、私の家族とは距離を置きたい、近くに住みたくない、協力なんていらないし、お前も親離れしろ、とか言ってきて、それでもまた喧嘩しましたが、今では実家近くに住み、毎週子供を連れてごはんに行くし、お母さんと一緒に色々出かけてくれます。

きっかけはグループラインを作った事です。
結納したとき、母がその時の集合写真を送るのにやり方がわからず
私、旦那、父、母、私の弟の5人のグループを作成してしまったんです。
それからは、どこかに出かけたら写真を送ったり、くだらない会話もそこに送るようになりました。
旦那は出張先で食べた食事とか、飲み会の写真とかまで送ってきます笑
子供が産まれ、写真とかを頻繁に送るようになり、ますますグループラインを使うようになりました。

母と父が子供を可愛い〜とかコメントしてきたら、
旦那が、俺の子なんで゚+。*(*´∀`*)*。+゚
とかコメントしてきて、
そこに私が、いや私の子だから!とツッコミを入れる…
更になぜか弟が、いや実は俺に似てるんじゃね?とか言ってくる…
みたいなくだらない感じです笑

普段連絡を取り合わないとやはり仲良くなれないですよね!
母が間違えてくれてよかったです!
しかもグループ名が 新家族 なんですよ笑

少しでもうちとけられたらいいですね!
子はかすがいと言いますが、夫婦間だけでは無く、親族間でもかすがいになると思います!うちは私のおばあちゃんやおばさんもよく息子に会いに来るので仲良しになりました!頑張ってくださいね(p^ω^q)

  • あんころもち

    あんころもち

    返信ありがとうございます。
    ミネショーさんのお宅ほど仲良くなれなくても元の関係くらいには戻れたらそれが1番嬉しいです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
    ありがとうございます、頑張ります。

    • 5月6日
arieru

仲良くしてほしいなら私だったら伝えないです😓お母さんがこう言ってたとか、旦那がこう言ってたとかもっとオブラートにして伝えます😓
お母さんには「私も旦那の義母さんには未だに緊張しちゃうよ。最近だいぶ心開いてるから、不器用なんや、許したって。旦那もお母さん大変やろうからって頑張ってくれてる」くらいにフォローして、旦那には「お母さん最近少しずつ話すようになって喜んでた・もっと話たってな、たまに泊まりたいみたいやし気使うと思うけど一日どう?」とか何かしらフォローなり入れて話します😓
お子様生まれたばかりで大変だと思いますが、お互いの印象が悪くなってしまってると思うのでなるべく仲を取り持ってあげた方がいいんじゃないんでしょうか?😣😣

  • あんころもち

    あんころもち

    返信ありがとうございます。
    そうですねもっとオブラートにして伝えれば良かったです。
    フォローはしてるつもりなのですがきっと下手なんですね…仲を取り持ってあげたいのは心から思ってるので気をつけます。。

    • 5月6日
ママン

あんあんあんこさんが、うまく取り持つしかないのでは?
お互い、いわれたらイヤだなと思うことはあんあんあんこさんの中で留めておくというやり方もありますよ☆

全てを筒抜けにするのがベストだとは思わないので。私は良いことしか言わないようにしてます。

でも言ってしまった事は仕方がないので、私なら
母には「旦那が、産後夜中も寝れなくて仕事も大変で色々言ったこと反省してたよ。母とは今後も仲良くやりたいみたいだから許してあげてね。旦那の仕事落ち着いたらご飯でも一緒に食べようね!」と言っておきます。

旦那さんには「実母がわかった!色々踏み込んでしまってごめんね!旦那の事は息子だと思ってるから何かあったら遠慮なく頼ってねって言ってたよ
」など言い、
「産後、慣れない育児に二人に迷惑かけちゃってごめんね!私は2人とも大好きだから、気使うかもしれないけど赤ちゃんが落ち着いたら皆でご飯でも食べたいな。」旦那に伝えます。

  • あんころもち

    あんころもち

    これでも留めたつもりですが、それでも言いすぎたのかもですね。。
    母にはなつママさんのように伝えても伝わらず…難しいです。。

    • 5月6日
mammy000

ウチの家族はそういうの気を使わないので旦那さんのような人だとビビるかもですね。

実際ウチの旦那も1週間くらい母が泊まりきたときは気を使っててダルそうでした。
まぁそれでもご飯は普通に食べるし寧ろ私が作るよりマシだし。寝るときも別部屋だし。

旦那と実母で譲り合ってましたが(^_^;)

一番上のカッコのところは実母からお二人への会話ですか?それとも実母からあんこさん、あんこさんから旦那さんですか?

もし後者ならやはり伝え方ミスですね。

もうどうにでもなれでガンガン合わせればいいんですよ!お子さんが仲を取り持ってくれますよ♪

  • あんころもち

    あんころもち

    返信ありがとうございます。
    ご飯も一緒に食べて寝るときは別部屋でした。

    一番上のカッコは実母が私と旦那に2人に言った言葉です。

    夕方には母は帰るので基本会わないですが会った時はもうどうしようもないですよね…私と子どもでうまく仲を取り持てればいいのですが( ´›ω‹`)

    • 5月6日