
お金に固執しすぎてしまい、買い物や出費でイライラしてしまう女性です。共働き予定で貯金も考えているが、現在の生活に焦りを感じています。楽観的な考え方やアドバイスを求めています。
お金に関して固執しすぎてしまいます。
くだらないと思うかもしれないですが、
なかなか考えが変えられないのでアドバイスください。
私24歳、旦那25歳です。
旦那の転勤で引越しをしたため、現在私は離職しています。
家計簿はアプリで共有して2人でつけています。
次の4月から息子を保育園に預けて再就職する予定で、2人で月50万くらいの収入になると思います。そしたらある程度余裕をもって生活できると思いますが、それまでが旦那さんの収入だけの生活なので貯金もできず焦ってしまいピリピリしてしまいます😭
旦那と買い物に行くと私は欲しいものがあっても我慢してしまい、
予想外の出費があるとイライラしてしまいます。
昨日旦那がクリスマスだからずっと欲しかったブランドのバッグを買おうと言ってくれたのですが「それあんまりほしくないし!いらない!」と断ってしまいました。旦那は「夜遅くまで仕事で家のこと全部任せてるのに少ない給料でごめんね」と笑ってましたが落ち込んでました。せっかく連勤前の休みだったのに残念な空気にしてしまい本当に申し訳なく思ってます。何回も謝り共働きになって落ち着いたらお互いまた買おうということになりました。
こんな感じでいつもお金のことを考えてしまいピリピリしてしまい空気を悪くしてしまいます。でもどう考えを変えたらいいか分かりません。ぐちゃぐちゃな文章ですがもっと楽観的に考えられる方法を教えてほしいです。
- ちびこ(6歳)
コメント

ママリ
散財するよりいい奥さんだと思いますよ!
保育園に預けれるまでは仕方ないです💦
休職中で1歳児枠なら保育園入れるかどうか難しい可能性もありますよね🤔
節約することだって大事です✨

がーママ
まだ若くて、再就職したら2人合わせて50万の収入は凄いですよ‼️
私もなかなかのケチケチですが、これを買ったからといって生活できなくなるわけじゃないっと言い聞かせて買っちゃってます🤣笑
-
ちびこ
ありがとうございます😭
同世代にまだ既婚者も子持ちも少ないのでみんなの事情をあまり分からないので余計に焦ってしまいます💦
買っちゃったあと後悔はしませんか??- 12月17日
-
がーママ
全然後悔しません🎶
他を我慢できるし、節約頑張ろって思えます😊
ご主人が買って良いって言うてるなら甘えて買って後悔なし‼️‼️- 12月17日
-
ちびこ
なるほど…🥺
そう割り切れるの羨ましいです🥺- 12月17日

退会ユーザー
うちも子供が待機児童になった為、夫だけの収入(30万以下)で家族4人で生活しています。貯金は全く出来ていません(>_<)
以前はカツカツな生活に焦っていて、毎月毎月計算ばかりして「今月も赤字だよ!」「外食する余裕なんてないよ!」「車検代、払えないかもよ!」とイライラして夫に当たる事も…。
でも私の友達が私と同じような状況で、旦那さんにお金の事を言い過ぎて、それが原因で離婚になったので、それを聞いてからお金については何も言わないようにしました。
歩合制ではなく、どれだけ頑張っても給料は固定。頑張ってくれているのに「お金がない…」「我慢しなきゃいけない…」と言葉に出したり態度に出したりするのは、夫が一番辛いだろうと思ったからです。毎日毎日頑張ってくれているのは夫なので。
私は専業主婦なので今後、子供たちが保育園に入り私が働きに出たら我が家の収入は上がる可能性しかありません。甘い考えかもしれませんが、この先これ以上カツカツになる事はないと思っています!なので「今だけの辛抱」と思ってやりくり頑張っています!
ちびこさん夫婦はお二人ともまだ若いですし、これから先どうにでもなります!今は大変かもしれないけど、今後は収入が上がる可能性しかない!
我慢して節約するのも大事だけど、ストレス貯めないようにほどほどに頑張って下さい♪*。
長々とすいません(>_<)
-
ちびこ
ご丁寧にありがとうございます😭
そうですよね、本当にその通りです。私もいつか離婚されてしまうのではないか、私の態度で旦那が1番辛い思いをしているなと思います。
ですが、これからの生活を考えると莫大な不安でお金がないと旦那と息子が苦しい思いをしてしまうのではないか、したい時にしたいことをすることができないのではないかと思ってしまいます。そうすると今みたいな状況に…。
何も言わないようにした時に気をつけたことやイライラする思いはどうやって解決していましたか?- 12月17日
-
退会ユーザー
仕事をサボっているとか、定職に就かずブラブラしているとかじゃなければ、あまり言いたくない話ですよね(>_<)
子供も居るし不安になるのは当たり前だと思いますが、、
私は友達がお金の事で離婚をしたのをきっかけに「ヤバイ…」と思い「責めすぎて離婚を切り出されたくない…」という気持ちと「なんとかなる!」「なんとかするしかない!」「今後は収入が上がる可能性しかない!」と言い聞かせて今日まで過ごしています。
イライラする時もあるけど、大切な夫を失いたくないので…(>_<)- 12月17日

退会ユーザー
お金のこと気にしますよね😓
私もいつもお金の話を旦那にします😥
共働きなのに
収入が少ないので😨
まだお若いからそんなお金にこだわらなくても大丈夫ですよ🤗
健康であればなんとでもなりますもん🤓
共働きで少ない収入ですが
今度、旦那の誕生日にブランドの財布をサプライズで買おうと思ってます🤗
毎日頑張ってくれる旦那に
少しでも感謝しないと
お互い我慢我慢だと疲れますから🤔
-
ちびこ
そうですかね…もう少し気楽に考えられるようになりたいです😭
私もクリスマスに旦那がほしいって言ってた腕時計をサプライズプレゼントするつもりだったから余計にお金ないなぁって思っちゃって…😭😭
ケチな女って可愛くないですよね…- 12月17日
-
退会ユーザー
私もケチなんでなんとも言えませんが
最近は
もし、今、死んだらなんのために貯金したのかなーって思うので
月の貯金これくらいと決めたら
ボーナスの半分は旅費に当てるとか
息抜きを考えてます🤗
お金も大切なんですけど
独身のときお金に執着しすぎて遊ばなかったので
もったいないことしたなーって思うので
今はそこまでケチケチしないです😱
お金ばかり考えてると
身体壊して余計お金かかるのでほどよくでいいんですよ😸- 12月17日

退会ユーザー
私も24歳、旦那25歳です☺️
今は育児休業給付金を受け取りながら少しバイトをしています。
来年6月から仕事復帰して2人で50万くらいの月収になる予定です。
お金がないとピリピリしちゃいますよね...
私たち夫婦は普段節約して、記念日や年1回の旅行にお金をかけてます☺️
メリハリが大事かなーって思います。
ちびこ
ありがとうございます😭
引越し前よりは激戦区ではなさそうなので区役所に去年の入園者ランクを教えてもらいなるべく入れそうなところを選びましたが…やっぱり1歳はどこも難しめですよね💦
お金がないとどうしても焦ってしまうので早く4月になってほしいです。