※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けやき
子育て・グッズ

娘が1時間以上泣き止まず、おっぱいでも泣き続ける。大きな声で泣き、お昼寝もしない。眠さが原因かもしれません。

泣き止まない娘🤜🤜🤜☺️

もう1時間以上ギャン泣きです🤷‍♀️
眠いのに寝られなかったことが原因だと思います🤷‍♀️

ふだんおっぱいで寝かしつけることはしてないのですが、
煩すぎてさっきおっぱいをあげました。
それでも口からおっぱいがなくなるとギャン泣き😂
しかも我が子のギャン泣きは、
小児科の先生もびっくりするくらい大きな大きな声🤦‍♀️
ご近所さんから通報される覚悟で、母も負けじと叫びました🤯

まだまだ娘はギャン泣き中。
お昼寝しないなぁ、これは😅

コメント

もな👠

ギャン泣きする娘を抱っこしながら携帯打てるお母さんの器用さに驚いてます。

赤ちゃん、泣き疲れて寝ますように…!

  • けやき

    けやき

    ギャン泣きしている間ずっといじっているわけではないですが、
    普通に抱っこしながら触れます🤭
    もなさんのお子様はギャン泣きしている間、暴れたりするんですか??😨

    • 12月17日
  • もな👠

    もな👠


    暴れないですけど、ギャン泣きが気になって携帯触れるほどのスキルは私にはないです😉

    • 12月17日
ちぃちゃん

いっそのこと抱っこ紐でおうちの中歩いたりお散歩してみてはどうですか??☺️
うちの子も、眠いのに寝れないときは抱っこ紐して歩いてたらすぐ寝ます😊
今日天気悪いから雨降ってる地域かもですが、、、

  • けやき

    けやき

    抱っこ紐で寝かしつけをすると、置いたとき結局起きてしまって😢😢
    でもお外歩くのは気分転換にいいですね☺️

    • 12月17日
あおい

うちも昨日たぶん同じ理由でパニックになり、1時間泣き続けてました😭すごい体力だなーと感心😳
おつかれさまです🙇‍♀️💦

  • けやき

    けやき

    本当、体力おばけです👻💦
    2時間泣いてようやく寝ました😂

    • 12月17日
しゅしゅ

お疲れさまです。
ひどい寝グズり、しんどいですよね。
もはや抱っこする気も起きず。転がしておいても一向に寝ないし、抱っこひもに入れてもなかなか寝なくなってきて…(しかもいっちょ前に重いから無駄に肩やられる〜)
わたしだったら1時間以上ギャン泣きする自信ない〜。どんだけ体力あるんだよ〜って。
寝ろよ!って何度思い、イライラして何度叫んだことか。

すみません、便乗してグチっちゃいました。笑
どうせ泣き声聞こえて完全にリラックスとはいかないけど…
甘いもの食べて息抜きしましょ〜

  • けやき

    けやき

    わかります🤣🤣
    我が家の娘ちゃんのことかなんって思うくらい一緒です😢
    寝ろ寝ろ〜って呪いをかけそうになりますよね🙏🏻
    違う理由ならいくらでも抱っこしてあやすんですが、眠いだけかい!って思います🤣🤣
    私も限界になると転がして眺めてます笑

    • 12月17日
  • しゅしゅ

    しゅしゅ

    共感しかないです!笑
    睡眠薬とかないの?あったら買うわ〜〜って思います。
    眠いなら黙って目を閉じておけばいいということを早く覚えてね?って。笑
    眺めてるときの自分の顔を想像するとゾッとします😂😂😂

    • 12月17日
Himetan❤️

おしゃぶりを使ったり、天気が悪くなければ気分転換も含めて外に出たりしてはどうですか?🤔
あとは通報される覚悟もあるなら抱っこせずに放置して泣き疲れさせてる寝かせたらどうですかね?😅
抱っこしたり構うと余計泣く子もいるので。

  • けやき

    けやき

    おしゃぶり、新生児の時に効果がなくてそれから試してないです😢
    今日は通報される覚悟で床に転がしてみたら、
    すごい泣いたけど、やっと抱っこで泣き止んでくれました🤯🤯
    我が子は構うと泣くタイプなのかもしれません😢😢

    • 12月17日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    月齢が変わったらおしゃぶりの効果ある時もあるので試して見るのもいいと思いますよ☺️
    あともし哺乳瓶でミルクとか飲んでたり飲める子なら哺乳瓶の乳首の内側に空気が入らない様にラップを詰めておしゃぶりの様に吸わせるのも一応効果ありますよ󾠓
    とにかく泣いておさまらない時は一旦ひきつけ起こさない程度に放置するのが効果あります!
    疲れて寝たり泣いてると抱っこしてもらえないってわかったりするそうですよ😂
    うちもギャン泣きしおさまらない時はとりあえず5〜10分くらい抱かずに放置しますwww

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

寝ぐずりですかね😢ギャン泣きほんとにキツいですよね〜😭
うちも超声が大きいです😂もうお腹からあぁああー!!って毎回全力で泣き叫びます😱
知らない人に声量デカっと言われたこともありネタになってます笑
一緒に叫ぶ気持ちもほんとよく分かります😂👍娘もびっくりして一瞬止まってます笑
もう回答であるかと思いますが、私は早々におしゃぶりに頼ってます🤣もう私の精神安定剤です笑
卒業させる時を想像すると恐ろしいですが、今はおしゃぶりさまさまです😂💓
賛否両論あると思いますが、もし嫌じゃなければすごく神アイテムだと思うのでオススメです🥺👍

  • けやき

    けやき

    同じです🤣🤣
    もう外でグズると煩すぎて、恥ずかしくてわたしの体温まで上がりますもん😨笑
    一緒に泣き叫ぶと怖いのか、一瞬泣き止みますよね🤣
    泣き叫び続けられるこっちの立場に立ってみて欲しいです笑

    おしゃぶり、新生児の時に効果がなくて😢
    また試してみようと思います😭💖

    • 12月17日
deleted user

分かります😅うちも声デカイです…もうお手上げしたら抱っこ紐で外行くか、車乗せてドライブ行きます😅

  • けやき

    けやき

    晴れてたら抱っこ紐に突っ込んでも良かったんですが、
    出不精で怠けてしまいました🤣
    諦めて最初から外にいけば良かったです🤦‍♀️

    • 12月17日
ゆき

わかります〜〜。寝かそうとしてるのにってなりますよね。
わたしは無心でバランスボールで抱っこして跳ねてます。笑
赤ちゃんは泣いてストレス発散してることもあるらしいですよ。そう思って耐えてます。

  • けやき

    けやき

    バランスボールいいって言いますよね!
    わたしも試してみようかなぁ🥺
    泣いてストレス発散ですか?!😳😳
    なんて迷惑な...🤣🤣
    早く別のストレス発散方法を覚えて欲しいです🤭

    • 12月17日
  • ゆき

    ゆき

    バランスボールに乗って、縦抱っこで体重を膝に乗せるかんじにすると腕とかも疲れませんよ(❁・∀・❁)
    わたしは海外ドラマを字幕でみながら無心で跳ねます。笑
    そうするといつの間にか寝てます。ら

    • 12月17日