
2人目の出産時、1人目の子供はどうしたらいいか迷っています。日本で里帰り出産すると、預ける人がいなくて困っています。皆さんはどうやって乗り越えましたか?2人目出産時に1人目も一緒に入院できるでしょうか?
年子を授かった先輩ママさん!!
2人目の出産時は1人目のお子さんはどーされましたか?
私は海外在住で、日本で里帰り出産しようか、迷ってる所なのですが、そーすると旦那に預けることもできず…で、それ以外の家族だと預けたことがないです。
私が実母との関係がよくなく預けるという機会を作ってきませんでした。現在関係を改善中です。
私の祖父母や実父でも10分程度でも見えないと泣きます。
皆さんはどーやって乗り越えましたか?
日本では2人目出産時に1人目も一緒に入院することは可能なのでしょうか?
- さちゃん(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ひこ
年子の母親です(^^)
私は実母に預けました!
はじめは毎日泣くのかな~とか思っていましたが、意外とママが居なくても平気だったみたいです(笑)
病院によっては親子で入院できる所もあるみたいですよ☺️

ab
年子います😊
私は義母に預けました☺️!
義実家にはよく遊びに行っていていつも遊んでもらっていたので子供も大喜びでした🤣
私が2人目妊娠して通っていた産院では特別室があってそこなら上の子も旦那さんも泊まれましたよ☺️
1人目の時に通っていた産院では子供も宿泊NGでした!
なので調べてみるのが確実かと☺️
-
さちゃん
回答ありがとうございます!
預けるにあたって練習とかしてましたか?😣
産院に聞いてみます!ありがとうございます。- 12月20日
-
ab
特に練習はしてません🙌
多くて週1で遊びにいかせてもらってたくらいですね😊
夜は主人と2人でも寝られたので昼間はお義母さんにお願いして夜は主人とって感じでした🤗- 12月20日
-
さちゃん
なるほどです!ありがとうございます。
参考にさせていただきます😊- 12月25日
さちゃん
回答ありがとうございます!
実母預けるにあたって練習とかしてましたか?😣
ひこ
お泊まりは私が入院してはじめてでしたが、何回か、1日預けたりとかはしてました(^^)
さちゃん
そーだったんですね!!参考にさせていただきます!ありがとうございます😊