
みなさんは、年末年始義実家帰省した際に、料理の手伝いなどされますか?…
みなさんは、年末年始義実家帰省した際に、料理の手伝いなどされますか??される場合、どのようなことをされますか??(野菜の下準備や味付けなど)
ちなみに10日間近く滞在、その間、朝昼夜ほとんど義母手作りのご飯になるかと思います💦
毎回毎回何かできることないか様子伺いながら言うのも億劫で。。
もちろん食べさせてもらうし何かできることしないといけないよなと思い、帰省の際には手伝ったりしますが、一緒にキッチンに立ってほとんど喋らずもくもくと取り組むので苦痛で💦
話もはずまないので、料理の手伝いはお皿に盛り付けたり並べたりぐらいが良いと思ってしまいます。
お皿洗いはなるべく私がやるようにしてます!
- yr
コメント

あん
した事ないです😅
出来たご飯をリビングに運ぶくらいはしますが、座ってて〜!!と言われるのでいつも甘えてます☺️💦
けど皆さんお手伝いされてるのか今更不安になってきました😱笑

退会ユーザー
義祖母もいるので、女3人がキッチンでギュウギュウでいるのもなぁと思い、今は作るのは義母と義祖母にお任せしています。
義祖母は料理好きなので、お任せしたほうが嬉しそうです💦
こちらは小さい子どもの相手を理由に、後片付け以外はお願いしてしまいますね(^^)💦
-
yr
義祖母さんもいらっしゃるんですね!
たしかに、二人でも結構狭いのに三人となると作業スペースもあんまりないですよね💦- 12月17日

ぐろりん
料理はお義母さんにお任せして、配膳、片付けと洗い物だけやります。
-
yr
配膳片付け洗い物だけやりたいです😵💦
- 12月17日

はじめてじゃないママリ🔰
10日って、お休みほとんど行くんですね!お疲れさまです…
私は料理の味付けは関与しません!野菜の下準備もほとんどしません。家庭の味付けがあるでしょうし、切り方だって家庭によってですよね。お茶だしたり料理を運んだりお皿準備したりテーブル片付けたり洗い物くらいです
-
yr
そうですね💦正直そんなに行きたくないので、憂鬱です。。、
切り方、昔口出しされたことありますー💦
ほんと、料理以外のお手伝いだけがいいです😵- 12月17日

そっぴ
旦那がよく動く方で、お義母さんと料理したりしてます!お義父さんもキッチンに立つ方なので、私は配膳と片付けくらいで💦
子供の面倒見てます!私以外みんなお酒沢山飲むので、私が何してようが覚えて無いと思います😀
-
yr
旦那さん、お義母さんと料理するんですかー!旦那さん素敵すぎる❕本当に羨ましいです❗
お義父さんもキッチン立たれるんですね!
うちは、義父母は旦那に対しては手伝うように一切言わないし旦那もしません😵- 12月17日

退会ユーザー
うちの義母は「うちにいるときぐらいゆっくりしてなー!」と言ってくれるので、甘えています😅
手伝うと言っても「いいからいいから!」と手を出させてくれないので、義母がお風呂入っている間に残ったお皿を片しています😂笑
-
yr
ハッキリゆっくりしてて❕と言ってもらいたいですー!
うちは遠慮がちに、いいよいいよゆっくりしてて~とこちらに気を使って?言ってくれるときもありますが、
本音は手伝ってほしいみたいなので、手伝ってますね💦- 12月17日
yr
そうなんですねー!
妊娠中は座っててー!とよく言われていたのに、今は何も言われなくなりました。。
配膳だけがいいですー💦