コメント
るん
卵胞チェックで排卵したぽいなら排卵してるかと思いますが、いつもはもっと体温高くなるのですか??
るん
卵胞チェックで排卵したぽいなら排卵してるかと思いますが、いつもはもっと体温高くなるのですか??
「クロミッド」に関する質問
クロミッドを連続で飲んでる方! 今回4回目なんですけど、今生理なんですけど 量少なくて、、クロミッドの副作用で量少なくて 子宮内膜も薄くなるて副作用あるらしいんですけど 無事妊娠できた方いますか?
2人目妊活について 先月から2人目妊活を始めたのですが、 早めに不妊治療専門のクリニックに通い始めた方がいいのか、もう少し様子をみてまずは近くの婦人科に通った方がいいのか悩んでいます。 1人目の時は、基礎体温…
今周期からクロミッド内服、本日でD21です。 D17で卵胞チェックし、14.8mm 卵膜8mmで、D19に排卵だろうと言われ、次生理が来てしまったらまた来てねと言われ、D19から排卵検査薬を開始してますが、明らかに陰性です、、基…
妊活人気の質問ランキング
chan
多嚢胞のため、排卵したことがほとんどなくて いつも体温が上がらないんです😓 でも、今回初めて卵胞が大きくなって、排卵したと言われたので喜んでいたのですが、、体温が上がらないのでダメだったのかなーって諦めています😓😰
るん
うーん、、、でも排卵したっぽいのですよね??
わたしも多嚢胞で、体温は36.4℃のこともざらでしたので💦
黄体ホルモンも問題なく、なぜ体温上がらないのか?という感じでした💦
排卵検査薬、体温、卵胞チェック全て使ってました💦
排卵したのかしてないのかって目に見えないので不安ですよね😢
排卵検査薬が陽性から陰性になった時期にいつもより体温が上がり、卵胞がモヤモヤっとしてれば排卵してる!って私は思うようにしてました汗
chan
本当、不安です!先生が、排卵したって言ってるのになんか信じられなくて、検索ばっかりの自分が嫌になります😥
こればかりは、誰にも分からないので、排卵してると信じて待つしかないですね💦ソワソワしますが、、、😂
ルンさんも、多嚢胞なのですね!!!今、妊娠されてるようで、、☺️ 心強いです。
お身体に気をつけてお過ごしくださいね☺️
るん
わかります。確実に排卵したかなんて、卵子にしかわからないですもんね😢
とにかくわたしは排卵したと思い込んでました笑
黄体ホルモンは問題ないですか??
黄体ホルモンが足りてないと体温上がらないので💦
ありがとうございます😊
多嚢胞と言われた時はかなり落ち込んだのですが、、、
卵いっぱいあるんだからいいことだよ!多嚢胞でも妊娠できるんだよ!って先生に言われて、それを信じて通院しました☺️
ちいさんのところにも赤ちゃんくるよう祈っています☺️