![杏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年賀状の辞めどきについて迷っています。毎年、送る相手を選ぶのが難しく、気を遣い合っている感じがします。みなさんはどうしていますか?
年賀状の辞めどきについて迷っています。
そろそろ年賀状作成の時期になりましたが
正直面倒くさいです。
結婚式に参加してくださった方々に御礼を兼ねて
沢山送ってしまったことをキッカケに
毎年、この人はいいかな、、送らないとまずいかなとかもんもんと悩みます。
例えば去年は確か元旦すぎてからAさんから来たから
今年は送らないでおこうと思っていると、
まさかの元旦に来てしまい、慌てて年明けに作成したり😅💦
またその逆もあったり、お互い気の使い合いのような気がしてます。
みなさんどうされてますか??
- 杏
コメント
![かなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなママ
わかります!
出したい人にはいいですけど、社交辞令のようなものは正直やめたいです。
と言いながら、今日年賀ハガキ150枚購入してきました🙈
高くつきますね…
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
去年来なかった人には送らないことにしました!
親戚も旦那方が全然こないので結婚式の後に送ったっきりです。
-
杏
今年は来なかった人の様子を見て整理しようかなぁと思いました🌸結婚式後から数年送り続けてしまい、キッカケを逃しました💦ありがとうございます!
- 12月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めっちゃ分かります!
私は、社交辞令年賀状を来年から辞めます!
一応母には、この人〔親戚〕はもう出さなくていい?って確認はしました💦
-
杏
ですよね、絶対これ悩ましい問題ですよね〜😅
良いですね🌸とくに親戚とか目上の方覚悟何となくいりますよね〜!- 12月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
来なかった人にはもう送らない。
で、徐々に減らしてます!
主人も人間関係が原因で転職したので
次はもうその人たちには送りません(笑)
-
杏
来なかった人 チェックしてみます!
上手ですね!
無理して毎年しても仕方ないですよね🌸
それはある意味良いきっかけだったと思います。- 12月16日
![トマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマト
私も結婚式した次の年始には参列してくださった方全員へお礼を兼ねて送りましたが、翌年からは両家の近しい親族と既婚の友人くらいです!
今年は20人ちょっとです☺️そろそろ準備せねば。。
-
杏
なるほど、結婚式の翌々年になんとかすべきでした💦
親族と仲の良い友人のみに絞りたいです!準備がんばりましょう🌸- 12月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全く送ってないです😳
むしろ送る相手いないです😂
-
杏
それがいいと思います😝年々面倒くさいです💦
- 12月17日
![☆ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ゆー
うちは、結婚式に出席してくれた方に3年間は年賀状が来る、来ないに関わらず送ってました。
それ以降は、こっちが送らないと毎年返して来ない方へは送っていないです。
あとは、言い方が悪いのですが…今後家族でも、個人的にもお付き合いしていく予定のない方は送っていないです。
-
杏
なるほど、そうやって調整していくものなんですね🌸
確かに義理で続けても今後お付き合いがなければ必要がないですね!
悩ましい問題でしたが、スッキリしてきました🌸- 12月17日
杏
150枚ですか!すごい数ですね😵
12月は忙しいですし、そのひと手間が大変過ぎますよね💦