※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
妊娠・出産

友達の子供の名前が長男のあだ名と同じで、ママ会でどう呼ぶか迷っています。

地元の学生時代の友達の子どもについてです!

私の次男と同い年なんですが
その子の名前が私の長男とあだ名がかぶってます😅

例えば、長男がケンジだったら友達の子はケンタくんみたいな…
私は長男が赤ちゃんの時はよくケンちゃんとちゃん付けしていて、今でもたまにちゃん付けで呼びます。

その友達も長男の事はずっとケンちゃんって呼んでました。

正直、産まれて名前聞いて、ケンちゃんケンちゃんって
呼んでるの聞いて少しモヤッとしたけど

名前かぶってる訳でもないし、年に数回会う程度だし、
漢字も違うし、住んでる場所も違うから日常的に呼び名かぶってヤダなーとは思わないんですが

今度その友達たちとママ会やります。
みんな次男と同級生の子供を持つママ会です。
その時に友達の子をケンちゃんって呼ぶのが
なんとなく抵抗あります🤣
もしかしたら、長男も連れて行くかもしれないし…

ケンタって呼ぼうかなと思うんですが
ママ自体もあだ名呼びなのに嫌がるかな😅

コメント

ちあち

私は友達の子供を呼び捨てにすることに抵抗があります💦

  • まー

    まー

    すみません、補足見てもらってもやはり微妙でしょうか💦

    • 12月16日
  • ちあち

    ちあち

    私はいくら付き合い長くても呼び捨てにはしないですね💦君付けだと他人行儀かなって思ってしまうくらい親しい仲なのに、あだ名がかぶっていることがモヤっとしてしまうのですね😅
    それだけ仲良ければ、子供の名前が似てても、むしろ一緒だねー✨ってなりそうな気がしますが💦

    • 12月16日
  • まー

    まー

    他の仲良い子でうちの子とかも呼び捨てにしてる子もいたので…
    まだ友達に子供が生まれる前にうちの子をケンちゃんケンちゃん呼んでくれてたので
    びっくりしました。
    周りにかぶる名前の子もあまりいなかったので。

    • 12月16日
4兄妹♥4A

ケンタ君でいいと思います。
呼び捨ては気にする人は気にするので💦

  • まー

    まー

    すみません、補足見てもらってもやはり微妙でしょうか💦

    • 12月16日
  • 4兄妹♥4A

    4兄妹♥4A

    相手が君付けなくていいよーって言ったら呼び捨てにします💦

    • 12月16日
  • まー

    まー

    ケンちゃんだと長男みたいだから他の呼び方でいい?ってそれとなく聞いてみます😣

    • 12月16日
むむ

補足も見ました。

私なら普通にケンタ君で、君付けして呼びますね💦
いくら仲良くても、自分の子供が呼び捨てにされていたら、ん??って思います😅
なので、よそ様のお子さんも、誰であれ君付け、ちゃん呼びします。

  • まー

    まー

    そうですね💦
    ケンちゃんだと長男みたいだから他の呼び方でいい?ってそれとなく聞いてみます😣

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

私は地元の仲良い友達で子供いてる子みんな呼び捨てだし、私の子供も呼び捨てです!呼び捨てに関しては全然気にした事はなかったです☺️でも地元が同じなんで頻繁に会うくらいの仲良しです!

  • まー

    まー

    コメントありがとうございます!
    呼び捨て気にしない方の意見も聞けて良かったです😊

    • 12月16日
みい

私自身は友人の子は君やちゃん付けしますがうちの子はほとんど呼び捨てです😊
仲良い子1人だけ君を付けてくれましたが、違和感あったので呼び捨てでいいよと言ったくらいです🤣
嫌いな人やさほど仲良くない人だと、ムカッとしますが
私は呼び捨ての方が嬉しいです😁

  • まー

    まー

    私も仲良い子が子供のこと呼び捨てするのそんなに気にしてませんでした😇
    みんな赤ちゃんの時はちゃん付けだけど、ヤンチャになってくると普通に呼び捨てしっくりくる感じになってます🤣

    • 12月16日