![ティムタム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんが、最近授乳間隔が短くなり、泣きぐずるようになりました。保健師からミルク量を増やさないように言われていますが、増やさない方がいいでしょうか?赤ちゃんのお腹が空いている泣き方について心配しています。
生後2ヶ月と21日の息子がいるママです。
私には持病があり薬を飲んでいる為
授乳は初乳のみでその後はミルクで育てています。
息子の飲むミルクの量は現在1回で200mlです。
新生児3.2kg現在の体重は7kgです。
先週あたままで授乳感覚も4時間と
キッチリ空いていたのですが
先週末あたりから
2時間、3時間しか経っていないのに
泣きぐずります。
保健師さんからそれ以上
ミルクの量を増やさないで
と言われ、生後1ヶ月から180ml〜200ml
をキープしていたのですが
増やさない方がいいのでしょうか?
お腹の空いた泣き方は私も主人もわかるので
あまりにも泣かれすぎると私まで辛くなって…
私たち大人もお腹が空いてたまらない時が
あるのと同じだと思ってしまいます。
- ティムタム(5歳4ヶ月)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
現在飲んでいる量が
しっかりした量だと思うので
白湯をあげてみたり
してみてはどうでしょうか?
喉が渇いているだけであれば
誤魔化せるかと思います
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
ミルクの粉の量は増やさず水の量だけ増やすのはどうでしょうか?
-
あん
うちの子は1回に100mlしか飲みません😫😫2ヶ月で200はよく飲めてる方だと思いますし私もそれ以上は増やさない方が良いかなと思いました😊
- 12月16日
-
ティムタム
何度か試してみましたが、ダメでしたね…
- 12月16日
-
あん
おしゃぶりはどうですか?😵
ミルクなのでとりあえず3時間くらいあけば4時間と言わずあげても良いかもしれないですね!一時的なものかもしれませんし😊- 12月16日
-
あん
さすがに毎回3時間はまずいですがたまになら良いかなと😂😂
- 12月16日
ティムタム
飲んだ後は泣き止まないですね…
夜はまとめて8時間は起こしても中々起きずに寝てくれるので授乳はないのですが、保健師さんに言われた通りあげるべきではないですよね😔
私が母乳をあげれるお母さんであれば1番息子にはいいのですが😔
2児ママ
そうなんですね😩
2時間は負担にもなるので
3時間ならあげてもいいのでは?
月齢すすむと
急に減ったりもしますよ!
私も完ミですし
母乳があげられないことは
後ろめたいことではありませんよ☺️