
103万円未満で働くことにしたが、交通費が含まれるか不明。交通費は所得に含まれないと思っていたが、会社によっては含まれる可能性があるのか疑問。誤解しているかもしれない。
扶養所得103万円の壁。交通費について。
103万未満で働くことに決めたのですが、
交通費3万円です。
交通費は含まれないと思っていたのですが
会社に確認した所含まれると返答がきました、、
交通費は所得に含まれないのではないかと自分で思うのですが…。
交通費は別途で出ているので非課税だと思っていたのですが
会社によって含まれる事があるのでしょうか?
私は何か勘違いをしているのでしょうか…。
もしお判りの方がいらっしゃいましたら返答お待ちしております。。
- まきろん(8歳)
コメント

maman
交通費は非課税なので含まれません😌
時給に入った額で貰ってれば
話は別ですが。

はじめてのママリ🔰
交通費は非課税です。
でも、ある程度の金額を超えたら課税になりますよ。
103万以内に収める理由ってなんですか?
旦那さんの会社独自の扶養手当があるんでしょうか?
-
まきろん
お返事ありがとうございます
3万円なので非課税ですよね?
130万だと交通費含む
103万だと交通費含まないの認識でしたので
103万で交通費含まない方が
働けるなぁと^ ^💦- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
交通費は非課税だと思います💦
今、配偶者特別控除って150万までになったので103万で収める理由ってなんなのかな?と思いました。
自身の所得税はかかるかとは思いますが、所得の5%とかなので、損はしないかなと思います。
130万超えると働き方によっては損してしまいますが…💦- 12月16日
-
まきろん
ご丁寧にありがとうございます!^ ^
確かにそうですね!
できればバリバリ働きたい気持ちはあるのですが^ ^💦
交通費について
よくわからなくなって
会社に詳しく理由きいた方がいいですかね、、- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
聞いた方がいいと思います。
課税されたら損しちゃいますもんね。- 12月16日
-
まきろん
きいてくださり
ありがとうございました!!- 12月16日
まきろん
お返事ありがとうございます
時給とは別に貰っているんです。
なぜ会社は含まれると言ったのかがわからずで、、