
フルーツ缶詰を10ヶ月の赤ちゃんに与えるべきか悩んでいます。保育園で出るため、あげたいと言われていますが、甘いシロップが気になります。みなさんはどうしていますか?
フルーツ缶詰はいつから与えてますか?
保育園に入るんですが
おやつ等に出てくるそうで
入園前に
あげてみてほしいと言われました。
でもまだ10ヶ月、、、
甘いシロップたっぷりの缶詰をあげたいと
思えず、あげてません
もおすぐ入園になってしまうので、あげなきゃと
思いながらも、なかなかやる気が起きずに
います。
もちろん、あげるときはシロップをしっかり切って
少し水で流そうかとも思ってます...
みなさんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

コナン
うちも保育園通ってますが
まだあげたこともないし
あげる予定もないです😣

ママリ
甘いですよね💦うちも2歳過ぎるまであげたことがなかったし、食べる機会もないので滅多にあげません💡
でも保育園で出るなら仕方ないですよね💦アレルギーも出にくいだろうし、1回試すだけで日常的に家ではあげなければ良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
滅多にあげないし、あげようとしませんよね😩
アレルギーが出ないかだけ
1回だけあげてみようかと思います💦- 12月16日

🌈
つい最近あげました!
保育園では出ませんけど、、( 笑 )
おやつに出てくるならとりあえずあげなきゃですよね( ´•д•` )保育園って缶詰あげるんですね😂しかもその月齢で( 笑 )
-
はじめてのママリ🔰
早いですよね💦でも結構
使うみたいで...
これから食べるものだから食べさせとかないと心配ですよね😱- 12月16日

な
保育園に行くとこんなのももう食べるんだ!って色々びっくりしてましたが、もう気にしてません😅保育園で甘いも食べてる分家ではあげてません💡
-
はじめてのママリ🔰
保育園は美味しいごはんが
たくさん出てきそうなので
家では質素にしときます(笑)- 12月16日

なみ☆
さーっと湯冷ましで流したり、、、ですかね🤔
けど、毎日食べるわけじゃないので、たまにならいいのかなぁとも思います🤔
ただ、甘さを覚えたら困りますよね😓
-
はじめてのママリ🔰
甘さを覚えられて他を嫌がられるとほんっと嫌です💦
- 12月16日

退会ユーザー
その場合でしたら気にせず上げますね!
アレルギーとかもあるので預ける前にきちんと確認しておきたいですし😌
缶詰利用があるなら災害などでも対応できるしいいなと私は思いますよ💕
-
はじめてのママリ🔰
確かにそう考えればそうですね!!
食べさせてみます( ¨̮ )- 12月16日
コナン
私もあげなきゃ
いけないなら洗いますね💦
でも、保育園では
甘いまま出てくるなら
洗ったら意味ないかもですよねー…
はじめてのママリ🔰
それなんですよね😂
結局家で洗っても保育園でそのままなら意味ないので
どうしたもんか😩って感じです💦
保育園のご飯って
結構調味料も入っててビックリしました💦