※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が服を噛む問題に悩んでいます。娘は怒られても喜んでしまうようで、他の人や友達にも同じことをするのが心配です。この月齢の子にどう対応すればいいでしょうか。

11ヶ月の娘が、私の腕のあたりの服を噛んできます😣
時々、服と一緒に腕ごと噛まれます。

ダメだよって何回も言っていますが、怒っているのが通じずいつもニコニコヘラヘラしています😂

この先、他の人や友達のことまで噛むようになったら困るのでやめさせたいんですが、この月齢の子にどういう対応をしたらいいですかね😅

たまに怒られるのを察して泣いたりもしますが、8割くらいは怒ってもキャッキャッして喜んでます😭

コメント

りおな。

腕や指などその頃から噛んできてました😅!
眠たいときやわたしに捕まってタッチする時など服やズボンに顔当たった時服噛んだりよだれだらだらつけたりされてます🙄

わたしは特に怒ってはいません、かんできてほんとに痛いときは痛いよ!ダメだよ!と言いますが、わかってはないと思いますね笑

自然と減ってきてるので、成長するの見守っていますね😶

  • ままり

    ままり

    お返事遅れてすみません💦
    分かってなさそうでも、言い続ければ自然と減ってくるのですね☺️
    少しずつ言い聞かせようと思います✊

    • 12月19日