
コメント

ささみ
上の娘を妊娠中に子宮頸部高度異形成と診断。
出産後、1ヶ月検診の時に再検査で子宮頸部上皮内癌の診断。
産後5ヶ月で2泊3日で手術しました(^^)

あちゃ
私も妊娠中に子宮頚がんでひっかかり、2人目も授かりたいなと思ってますが、まずは自分の体と向き合う方のが大事だと思い、先月円錐切除しました。
円錐切除してさらに細かく細胞をみてもらい今のところ悪性のものもなく今後は3ヶ月後に経過観察でそのままなにもなければ半年、1年と経過観察していく予定です😌
先生には2人目は理想は2.3年後以降かなと言われてるのでとりあえずはその予定で過ごしていこうと思ってます。
-
さき
返信ありがとうございます🙏子宮頸がん引っかかるだけで不安になりますよね😣💦
先月手術されたんですね。
私はすぐ手術なのだとばかり思っていました💦経過を見たりするのですね😊🍀
実際手術されてどうでしたか?💦私は痛みに弱くとても怖くて💦
私も出産したばかりなんですが、兄弟は作ってあげたいなとは思っていて、、
自分が健康でなければ子育てもだめになっちゃいそうなので自分を大事にしてあげるのも大切ですよね😣😣- 12月16日
-
あちゃ
妊娠中だったんですが、不安でした😣
結果に寄っては経過観察で平気な場合もありますが、細胞によってのちのち癌化するリスクの高いものが見つかったら早めの処置のが良いとは思います😣
最初の先生は2人を望むなら先に作ってからの手術でも良いという人もいました。
でも、妊娠中に進行する場合もあると言われて。
その先生がなんか親身な感じしなかったので同じ病院で担当を変えてもらったら、手術しても妊娠はできるし出産のリスク早産とか切迫とかもそんなにみんながみんななるわけではないからまずは不安要素をとってからでも良いのでは?と言われて、確かにそうだよねって思って、手術しました😌
ずっとそのままにしてても、毎日進行したらどうしようって思って過ごしていたのでそれもストレスで体に良くないですしね😢
手術事態はトータル30分です。
下半身麻酔だったけど、そんなに痛くないですよ✩.*˚
そっちのが体の負担も少ないので下半身麻酔のが良いと思いますし。
私は1泊2日で退院でしたが、そのあとも痛みはなかったです☺️- 12月16日

🌸花びら伊之助🌸
2人目産んでから子宮頚がんの上皮内癌まで進み、円錐切除を2年前くらいにしました!
高度異形成と言われてましたが、癌細胞を精密検査すると上皮内癌でした!
子どもは2人のつもりだったので、結構レーザーで除去したとは思いますが、無事3人目妊娠中です!
私も痛みに弱いので、先生にお願いして下半身麻酔ではなく、全身麻酔にしてもらいました😂
気づいたらベッドの上で1時間後には病院の中にあるファミマまで歩いてファミチキ食べられるくらいケロッとしてました!
全然怖くないですよ!大丈夫です🙆♀️🙆♀️🙆♀️
さき
返信ありがとうございます🙏
手術は円錐切除術というものでしょうか??
痛みはどれくらいあるんでしょうか?😣痛みに弱く怖くて💦
ささみ
円錐切除術でしたよ(^^)
うちは全身麻酔でした!!
痛くないですよ(*^_^*)
寝てたら終わります!!
体質にもよると思いますが、うちは途中で麻酔切れて痛くて動いて子宮の中に器具がぶつかってしまい出血。気づかず病室戻って、そこそこの量出血してしまい、傷は縫ってもらいましたがショック起こして、血圧低下、心拍低下で意識飛びました(ー ー;)
普通は痛くないし、すぐに終わる手術です(*´˘`*)♡