旦那のことで悩んでいるが、義母に相談すべきか迷っています。実母には話せず、友達にも軽い内容ではないため、義母を巻き込むのが良いのか悩んでいます。
旦那のことで腹に据えかねる、どうしてもこれは…ということがあった時、義母に連絡しますか?
いま事情があり実母には愚痴れないんです。
友達に言う軽い内容でもないし…
義母はいい人ですが巻き込まないほうがいいでしょうか?
そもそも巻き込んでどうして欲しいのか?分からないんですが、今の気持ちを、旦那の嫌なところを共有したい…
というのは無謀ですか?
とにかく今すぐに勢いではしませんが明日以降の気持ちで考えようと思います。
- モモ(7歳)
コメント
退会ユーザー
私はしないです💦
嫁の話を親身に聞いてくれる義母なら相談してもいいのかなーとは思います!
モモ
そうですよね…
私も今周りに深い話を誰も言える人がおらず、唯一が義母…
いまとてもつらいけど、もっとおかしな事にならないよう余計なことしないほうがいいですね…。
どうしてもだったら
いつか話す機会があったらサラッというくらいに留めます。
退会ユーザー
実母にも頼れないとなるとしんどいですね😖義母からすると旦那さんは所詮可愛い息子だからって思ってるのもあって義母に旦那の事は相談しないです😢あぁそうゆうとこあるよね!ごめんねぇ。と言ってる義母なら言いやすいですけどね💦