

ちぃままv2
私はあげません。
一度やってしまうとこうすればママはくれるって覚えてしまうからです。
ヨーグルトゼリーで満足してご飯食べなくなってしまうのも嫌なので。
ほっといてお腹空いたら食べるでしょう。って感じですかね!我が家は(^^)

退会ユーザー
子どもに負けたらいけないと思うのが私なので私だったらあげません。元保育士ですがその時期のいやいやに絶えられず子どもに負けてるお母さんいっぱいいます…そうすると我慢が出来ずにお友だちとの付き合いの中でも我慢出来ない子になります。
すぐ手をだしたり玩具をとりあげなりなどなど。
大変だと思いますが泣くなら泣かしておけばいいと思います。それでもお母さんは負けちゃいけません!頑張ってください♪

しーばん
あげないです(´-ω-`)
ママに甘えてるんだと思いますが
あげてしまったら、泣けばもらえると知恵がつく時期なので。
うちも同じ2歳ですが、朝は起きたらまず着替えて(自分で脱がせる)パジャマを洗濯カゴに入れてから朝ごはんにする!
というリズムにしてます(o'∀')b
これをやらないと朝ごはんが食べられないので頑張って毎朝やってくれますよ◟̑◞̑
コメント