コメント
🌸
予約診療なので、待合から診察室に呼ばれるまでそんなに待たされた記憶は無いですが、妊婦検診の診察前に必ず尿検査&たまに血液検査する専門の場所がめっちゃ混みます!他の科にかかってるじーちゃんばーちゃんとかもいっせいにまずそこに集中してくるので20分待ちとか。座る場所が無い時も。後終わった後の会計待ちも長い。そこでも30分待ちとかその時によって違いますが他の科を受診した人達と混ざるので、総合病院の宿命ですよね。
2人目も県中で産むので、明日診察行ってきます!
🌸
予約診療なので、待合から診察室に呼ばれるまでそんなに待たされた記憶は無いですが、妊婦検診の診察前に必ず尿検査&たまに血液検査する専門の場所がめっちゃ混みます!他の科にかかってるじーちゃんばーちゃんとかもいっせいにまずそこに集中してくるので20分待ちとか。座る場所が無い時も。後終わった後の会計待ちも長い。そこでも30分待ちとかその時によって違いますが他の科を受診した人達と混ざるので、総合病院の宿命ですよね。
2人目も県中で産むので、明日診察行ってきます!
「妊娠・出産」に関する質問
妊婦の体重管理について。 妊娠中、体重は増加ばかりなのですが、 なるべく増加幅を減らしたいと考えています。 運動ができないので 食事管理になると思うのですが、 妊娠中、最低限どれくらい食べていれば胎児の発育を…
まだ妊娠6週なのにつわりぽい症状がしんどいです。 お腹は空くけど何が食べたいか分からない、 食べてる最中は大丈夫だけど食べ終わると気持ち悪くなるし 朝起きたらムカムカして動けません。 永遠に寝れる感じがするし、…
涙が止まりません。 8年ぶりの妊娠で現在35歳、1人目26歳 こんなに体力がないものかと… つわりもあり中々動けずご飯作りながら大泣きしてしまいました…. 妊娠前は毎日ウォーキングし体力もありました。 自分が情けなすぎ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あさ
ありがとうございます。
大変参考になりました!