※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうはるmama
お仕事

来年の4月からこども園に子供を預けて働くことに不安があります。兼業主婦の方々の経験を知りたいです。

来年の4月から子供たちをこども園の預けて働こうと思います。
仕事、家事、育児がきちんとこなせるか不安で仕方がありません(´・_・`)
兼業主婦のママさんたちどうですか?

コメント

ぺっちゃん

最初は余裕がなくなって大変だと思いますがだんだん慣れると楽しいと思いますよ(*^^*)
わたしは性格的にもおとなしく家にいられるタイプではなかったので仕事のときは仕事!!帰ったら母親に主婦!!って感じで充実してます🎵

  • こうはるmama

    こうはるmama

    コメントありがとうございます♡
    やはり慣れですよね(>_<)
    ぺっちゃんさんは1日何時間お仕事されてますか?
    充実感って大事ですよね☆

    • 5月5日
deleted user

手抜き出来ない性格だと、難しいかなぁと思います。
こども園も、入園要領は保育園と同じなので待機が多い地区はフルタイムでないと入れないかもですし>_<

私は、もともとがものすごい面倒くさがりで、全て手抜き、掃除はしなくても生きていけると思ってるので(笑)

キチンとやろうなんて考えことないですが、そのくらいのが気楽でいいかなぁと思ってます。

  • こうはるmama

    こうはるmama

    コメントありがとうございます♡
    我が家は義両親と完全同居なので家事は義母と分担しています。
    あと田舎なので待機児童問題はたぶん大丈夫です。
    やはり手抜きも大事ですよね(>_<)
    抜く時は抜いて、やる時はやる!って感じで頑張りたいです(^_^)v

    • 5月5日
yms

やってみないとやっぱりなんとも言えないところはありますが、やってみれば意外となんとでもなりますよ♡

忙しいことが充実していると楽しめて、大変な時に無理せず協力してもらうことが出来るなら大丈夫と思います♡

まだ時間はありますが、頑張ってくださいね!!

  • こうはるmama

    こうはるmama

    コメントありがとうございます♡
    そうですよね(>_<)
    実際にやってみないと分からないですよね!
    義両親と同居しているので協力は得られるかと思います(^_^;)
    はい、まだ時間があるので旦那と相談しながら仕事を探していきたいと思います。

    • 5月5日
🍓いくちぃ🍓

私は今月の11日から二人目の育児休暇も明け仕事に復帰なのですが一人目の時よりは労働時間を二時間短くしてもらい五時間で働く予定でいます。
七時間の時は八時間拘束なのでなんだか仕事だけで疲れてしまい家事育児はほとんどおろそかになってた部分もあって完璧にこなせてないと思ったらストレス溜まるし旦那に多少は手伝ってもらわないと回らない毎日でした💦
でも社会に出て働くからには嫌々ではなく楽しく働きたいしどうせやるからには家事育児も楽しいと思ってやらないと人生損だなって思うので子供が小さいうちは極力働く時間を短くしてその分の体力を育児に費やしたいなって思っています。
こうはるmamaさんも何でも完璧にこなそうとは考えなくてもいいと思いますよ。いかに楽しんでやれるかだと思います。
時には旦那さんの協力も必要ですのでその時は遠慮せずに頼ってもいいと思います。
子育ては夫婦二人の仕事なのですから💡

  • こうはるmama

    こうはるmama

    コメントありがとうございます♡
    フルタイムですと大変ですよね。
    🍓いくちぃ🍓さんは旦那さんの扶養範囲内で働く予定されてますか?
    楽しく何でもこなせるのが1番ですよね!
    ウチの旦那はサービス業なので土日はあまり協力してもらえないかもしれませんが、同居している義両親にも少し頼りながら頑張りたいと思います!

    • 5月5日
  • 🍓いくちぃ🍓

    🍓いくちぃ🍓

    私は七時間の契約のままで自分で会社で掛けてる健康保険払いながらしばらくの間だけ五時間で働かせて貰うんですよ。でも期間決まっているのでそれ以降は七時間で働くか完全に五時間契約にしちゃって旦那の扶養に入るかまだ決めてないんですけどね😅

    • 5月5日
  • こうはるmama

    こうはるmama

    そうなんですね(>_<)
    5時間と7時間では全然違いますよね。
    私もパートか正社員かで迷っています。
    でも不安がありすぎるのでパートかなぁーと(´・_・`)
    子供たちの為にも頑張りたいと思います!

    • 5月5日